@アンコミタラシ

唯一の肉親で最愛の母が他人の為に自分を捨てたなんて弩級のトラウマだからなぁ。虐待経験のある子が親になって虐待をしてしまうのと似た心理だったんじゃないかな。クズというより弧太郎も被害者みたいな所あるから憎めない。

@ガーリック三毛猫

菜奈は我が子を守りたい
弧太郎は家族が欲しい
転弧はなりたい自分になりたい
ただそれだけだったのにこんなことになるなんて。

@tama1999

そもそも作中で『君の一番嫌がる事を‥‥』云々の台詞からも
7代目の息子にヒーローを嫌悪するように情報を与え、家庭崩壊に導くくらいは普通にやってそうだしね

@kouheiohkura5487

AFOから守ろうとした選択が結局AFO側に(孫が)渡ってしまったのが皮肉過ぎる

@eggplantdehanai

愛していたたった一人のひとが自分より他人を優先するとかいうとんでもないトラウマ持ってるのに家族持って愛せるのすごいと思うけどな
最初に崩壊が発動したときに嫌悪したのはそのトラウマが再燃したからでしょ

@さーもん-k9u

2:50 預言者おるって……

@negi_asa76

2:50
これありそうだな、AFOの与えた個性と体が合ってないからアレルギー反応みたいな蕁麻疹が出てたのかも

@Motley_etc

孤太朗さんはきっとあの日ちゃんと「たすけられ」てもいつかは自分が嫌いになって結果悲しい事になりそう

@乱-n8i

最新話考えると今のこれが全てAFOが唆した結果ってあれで本当に何もかも地獄で辛い

@ガーリック三毛猫

菜奈は捨てたわけじゃないけど、幼い頃残酷な仕打ちを受けたような気持ちわかる。
轟家もだけど、身勝手な支配や歪んだ躾や暴力は許されることじゃない。

@odzilla3890

6:01こういうAFOって言うとおりにしたらしたで「自分の幸せ優先して人に業押し付けるとか最低」とかギャンつくからマジで話にならん

@極光太陽神金色の翼

虐待みたいな家族内の縛りをしても本当は
家族みんなのこと好きだし縛りも幸せに過ごせる為だと思うと胸が苦しくなる…
母親がヒーローで忙しくてあまり接してなくて家族の接し方分からなくて不器用だったのかな?エンデヴァーみたいに。
まぁそれでエンデヴァーのやったことが
消えるわけでもないけど…

@ロキ-v7q

あんまり関係ないけどナガンは玉金にエアウォークって個性貰ってるんすよね…
あんまり関係ないけど志村菜奈の個性は浮遊なんすよね……

@プロトタイプ-k7x

自分の子供がヒーローになるのを否定するのはわかる
ヒーローは危険な仕事だからね
ただ少しでもヒーローの話をしたりヒーローごっこしただけで虐待するのは頭おかしい

@タホドラキ

本誌ネタバレ注意










孤太朗の過去の記憶内で孤太朗に話しかけてるのがAFOで、実は転弧が元は無個性で志村家崩壊の裏にAFOが居た説が出てきるね…
そしたら『何故AFOが偶然とは思えないタイミングピンポイントでオールマイトの師の志村奈々の孫の志村転弧を死柄木弔に"できた"のか』に色々辻褄が合うし、死柄木の過去の一切合切がひっくり返るよな…
AFOてめえ弧太朗に何しやがった…!

@tsukushi03

転孤は家にいると痒くなると言っているわけで、家とはあの父親が作った場所であの場所には父親が作ったルールがある。痒みの原因はそのルールであり、そのルールはヒーローを否定する為に作られたもの。転孤はヒーロー願望を持っており、それは幼く芽生えたアイデンティティそのもの。自分らしく生きることを否定され抑圧されて育ったから、個性が暴走して抑えが利かなくなったのだから、あの父親の教育方針が無ければああはなっていないし、死柄木は生まれながらのシリアルキラーというのは結果論でしかないと思う

@atwpdgdpwgpwma

ヒロアカ進めば進むほどAFO(巨悪)かそれ以外かの構図になってるのが良い
身を粉にして平和に尽くすOFAと全てを奪って破壊して君臨するAFO
名前が能力だけじゃなくて在り方を示してるのも神

@ruskyrusk5566

鈍器アタックは…個性も身体能力だし力づくでも気絶させた方が止まると思ったんじゃあないかな…無理矢理でも止めないと、犠牲者が増えて息子が益々重たいもの背負うことになるし……

@ガンダム王蛇

そんで今現在、最新話で何故ああなったのかが全部わかり皆が曇っている様であります

@芹沢-g5d

ステインが正しいってコト…!?
ヒーローが家族持って子供作るとこうなる…ってコト!?