信長様は実際うつけのフリしてただけだしなぁ笑
紀ノ川流域は吉野杉の生育地 古代の林業は現在の石油と同じで万能マテリアルの役目を果たしていたから、 特に応仁の乱以降、木材需要が急伸している上方に この大量の木材を堺で高く売り捌くことができた。 そして代わりにちょうど同時代に入ってきた鉄砲を多く入手できた。 さらに山間部の生活は半狩猟生活なので、別名鳥銃とも言われる火縄銃は生活のための便利な道具として現地の民衆にも急速に普及した。 あの辺に鉄砲の手練集団ができると言うのは歴史の必然なわけだ
奉行の石田三成の虚偽報告
約4時間
不眠症が悪化したのでうまい棒3本分の賠償を要求します
ドンファン
秀吉の功績は日本人の拉致をしていたバテレン追放やわ。
武田勝頼は今のフジテレビ港社長のようだw
意外と長くて草
聞くだけでも後半はダレてしまいましたw😓😅😂🤣😁
そもそも、最初から岐阜城で籠城すべきやったんよ! 何で野戦をするかな?
信長はサイコパスなので「うつけ」で間違いじゃない。 秀吉、完全にボケてそう。 武田が強いというより他より先に領土を広げ行き詰って潰れただけの様な。。。
まー小早川秀秋は、本物の武士や無いんよ! 本物の武士なら、裏切るとしても吉川みたいに戦わない! 卑怯者と言われたりするのは、武士には耐えられ無いからね!
@yell8305