@kitasue35

XREAL Air 2に関する動画を見まくりましたが、一番わかり易いです。

@swipeside7633

2ではありませんが初代XrealAirをヨドバシで体験しました。3DoFで頭を動かすと 7:10 のように映像の端が視野より狭いところで切れてしまうので、もう少し視野角を広くしてほしいなと思いました。

@kei.saxpro

色々と拝見していますが、お若い様にお見受けするあなた様がたいへんよどみなくおはなしをなされていて、たいへんに驚いております。
たいへんに素晴らしくわかりやすい解説ばかりで、あなた様の思慮深さが伝わります。
いつもありがとうございます。

@Takuu-

Meta Quest3を先に購入してMRに感動したので、もっと手軽なARとしてXreal Air 2 Proが欲しくなりました笑
こっちなら持ち歩いて通勤電車や電車待ち、カフェで使ったりできそうです!

@明日ハレルカナ-s5i

近未来😳😳
解説ありがとうございました! 
お手ごろだったら買ってみたいなー

@yo-sea-private

近視と老眼が両方厳しい自分とかは、この手のガジェットが試せなくて悲しい😭

@akanekoS2000

最近ARグラスで気になっている使い方が、スマホのナビ(カーナビタイムなど)をARグラスに投影して、自動車の運転中に使うという方法です。
おそらく中央固定だと前が見えなくなるのでサイドスクリーンモードだと思うのですが、そのような使い方はできるのでしょうか?
また、スマホの充電がどの程度減るのか、2in1タイプを接続して充電しながら使えるのが気になります。

@th_1997

外でのPC作業に検討したいのですが、解像感ってどんな感じですか?
普段解像度の高いモニターを使っているので…

@yamaryu0112

最近ガジェット系のYouTuberみんなこれのプロモーションやっとるなー

@サトスケ

わかりやすいレビューで、大変参考になりました。
PSVR2のシネマティックモードと比較すると、流石にPSVR2の方が画質や画面サイズは大きいでしょうか?

@赤井秀一-b2c

買ったんだけどU-NEXT見れないんです、なんか設定とかありますか?

@nanairoanimeisyon

すいません。質問です。
Xreal air2proの購入を検討しています。
使用端末はgalaxy S23ultraですが、公式の対応機種の欄にARスペースは非対応とありました。
現時点ではARスペースは全く使用出来ないのでしょうか。
また、現時点で使用できないとして今後アプリのアプデで使用できる様に今後なるのでしょうか。

@あき-y7l4x

アイホン12で買って接続しましたがアプリはどうしたらいいですか?

@parodyproject968

視度補正レンズはどう頼むんですか?

@bigsgm

めちゃくちゃええやん

@Shimalice1

メガネ型じゃなくて、別のメガネにアタッチする形ならいいのになと思う。
視力が良い人は伊達メガネを準備してそれにつければいいし、目が悪い人は普段使いのメガネにつければいいという感じで。

@WanWanMen1

自分は鼻筋がほぼ無いので寝ながら専用になっています笑

座りながらだとマスオさんまでは行きませんが、ノーズパッドの高さが足りず、下にずれて画面上端のところギリギリまでフレームが被って見えづらくて不快です笑

@debuchi27

解像度が上がれば、なお良さそう。(後、値段も)w

@ルパン-u9l

値段が高い‼️四分の1位になったら考えてもいいかなぁ⁉️

@akionbass

買ってはみたけど、見る物によって音量が違ったりで、Bluetoothのイヤホンが使えなくて悩んでる•••

エアーポッツも無理やったし、多分SONYのインゾーンも無理やと思うし、何かいい方法がないもんかな•••