@Hight_manu

2年間お疲れ様でした
世の中に沢山のまどマギの考察がある中で気ぐるいさんの考察はそれらのどれとも違う視点で語られることが多くまどマギの見方がまた広がりました

@landnomens6584

投稿主さんの、それでもファンタジーに夢を見るのが人間の「良さ」っていう価値判断がいいよね!「弱さ」じゃなくて

@landnomens6584

名前変わったからあれ?って思っちゃった…考察たいへん自分好みで深かったのでこれからしばらく新しいのが見れなくなるのは残念です
新作公開されていつかまたお気が向いたら、家なき子同士の杏子とフェリシアの違いなどについて聞けたらいいな
あと黒江。心理学やスピ系なんかの教えでは、黒江やほむら、本編でのさやかの人生は、失敗、こうなっちゃいけませんよって例として語られる。
でも物語にすると、その必死な生を愛しいと思う。だから物語が好きだ。投稿主の感性はそれを思い出させてくれた

@佐々木陽太-v7b

今はただ、ありがとう。

@makafushigi7

ワルプルギスの廻天が公開されましたら是非とも考察願いたい...

@郭青蛾

まどマギを自分の考えをまとめていかない高校時代にまどマギを見れて自分は本当に幸せ者だったと気づかせてくれた考察に感謝。

@ume-mh1ft

チャンネル発足時から応援してました
どれも見ごたえのある動画で毎回楽しみにしてました。
映画公開したらまた更新してください

@sh-tetu5227

映画が公開された時にまた出していただきたいです🙇
楽しみにしてます!

@tachitktya

15:44 するはずだったどこかへ行ってしまった話も聞いてみたいです!

@りんモカ

主様の動画でまどマギ、それ以外にもたくさんのことを知って考えてすごく楽しかったです
このチャンネルに出会えて本当によかったです
またいつか会えることを願ってます

@takuyanagashima4844

ありがとう
お疲れ様でした

@人類だよ

ありがとうございました!
お疲れ様でした!
きぐるいさん(今はサラサリウム?)のいろんな話などに例えるのが面白かったです!
ワルプルギスの廻天が公開されたら、その考察もぜひききたいと思いました!

@aaa-gb2yc

お疲れさまでした
なんとなく思っていたものがしっかりとした教養に基づいて言語化されていて本当に心地良い動画でした
とても楽しかったです

@松田しげもりもり

いつも楽しく動画見てます
最近実装されたユゥの考察も是非聞いてみたいです 気が向いたらで良いので他のマギレコキャラクターたちも見てみて欲しいです よろしくお願いします

@SaruHoukey

それは光と闇のように 片一方では存在できない