@妄想から理想へ

これこれ 正にこれだよ これぞメディアが公開しなきゃいけない事実  一般人は知らないと思う リハックさん素晴らしい ただ自民がSNS規制法使って この動画消去されない様に!

@ともぴち

投票行く前に調べたい。キャバクラ通いや医師会と繋がってる議員には投票したくない。

@いっちー-s6b

これのヤバいところが、これを国がするのではなく個人の力でできると言う事実。
いかに国がやる気がないかわかる。

@ジャンヌ-l1l

玉木さんが一貫して主張してたのがこういう風に見えるようにしようってことだったな
実際に目にしてみると抜け穴禁止法よりもこれでいいじゃんとなる
どこからであろうと高額もらってるやつはダメと思うのも自由、この団体からもらってるやつは支持できないとかも自由
そのへんは有権者が好きに判断材料にすればいい

@juta9638

日本のためにありがとう

@本田大智-n8o

こういう学者さんをどんどん応援していきたい

@sk-xd8fe

こうやって国民に賢くなられたら困るのよ、あいつらは

@no-ik3mx

すごいww
政治家は感謝すべきでしょ。本来自分たちがするべきことをしてもらったんだから

@nobukazu0099

これ、まじですごいぞ。
本物の国士ですよ。

@Happy_lilac

こういう素晴らしい成果を出す人を国、国民は応援し、支援しなくてはならない。

@らんしゅ-h8s

これを見ると、国民民主党がオンライン公開を義務付けたのはめちゃくちゃ意味があるのではないだろうか。全部クローリングできるようになるやん。

@肉球-c4z

「もともと公開されてる情報です」で全てねじ伏せれるの強い

@ソマジロ

国民民主の更なる透明化案が頑なに拒否される理由って、こうなって色々バレたくないからなの確定やん。

@keiichiyanagibasi3984

国民栄誉賞をもらうレベル✨

@のぶハヤシ

みんなこの人を守ろう

@dragonphoenix-x7q

政治家は公表する義務が有り、国民は知る権利が有る。正にこの事。

@y-bf

大して仕事してないのに大金貰って、そりゃあ議員辞められないわな。

@寛子-x9c

これさ、国でやって透明感しましたって言ってくるなら政治を少し信じようと思うけど、出来るのにやってこなかった。
西田さんが出来る事証明してくれた。
この先もやらないなら、国民を誤魔化しながらやって行くと受け止めます。

@春-s9z

こんなに ガッポガッポじゃ国民の苦しさは分からないなぁ〜💦💦💦
麻痺するわぁ〜💥

@Torikochan1105

これはまじですごい功績ですよ!!