15:09で勝てる可能性じゃなくて生き残れる可能性なのが力の差示してる
3:00ここでちゃんと糸を出してるの細かくていい
11:15 「いいねぇ!ゴッツンコしようかぁぁあ!」 これモリワカ最高に狂気的でめっちゃ好き ベストバウト製造機だなモリワカ、神原戦もめちゃくちゃ好き
高城の相手をしっかり認めるところ好き
高城の主人公感が本当に好きすぎて もうすぐ1年経つ今でも見に来ています。 戦闘話の中で一番好きな動画です。
高城は戦闘狂ながらケガをした相棒を闇医者に預けたり、戦う相手に自身の名前を名乗り、敗れた際、全力を尽くして戦えた事に満足したりするなど、敵ながら天晴な男気溢れた強敵でした。
我妻との戦闘の後にまた高城戦みたらまじで真正面から戦った高城すげぇな
8:35 なんだかんだ佐古くんの事が好きな守若の兄貴はいいよな
5:18 銃でも正確に撃てる守若の兄貴ヤバすぎでしょ
高城好きだったから死んでしまうの悲しいは、守若の兄貴の安心感がほんとに凄いわ
守若が強くなる度に評価されていく高城
7:29守若の兄貴すげえな
強者相手に”伝説の男 佐古”を吹聴していく守若の兄貴最高です
天羽の小林、京極の守若の兄貴ほど出てきた時の安心感が半端ないキャラ居ないな... 高城結構好きだったからここで消えるのはなかなか悲しいな
高城、キャラも性格も主人公向きだし、高城が主役のストーリーも見たかったなぁ。破亜裂火の結成とか、秋元との出会いとか。秋元は生きてるし、秋元視点でならワンチャンあると思う。
高城もっと見たかったな半グレの中で最もカッコいいと思う。
15:14高城の名言かっこいい〜
気づいてる人いるかな 2:50 このシーン実はケプラー糸映ってる こだわりすごい
・守若のナイフを弾き飛ばすパワー 恐らく森若以上のパワー ・ケプラー糸や火炎放射など多種多様 な手札 ・守若でも初見じゃ避けきれないチャ カ ・目が潰れても怯まない精神力 ・作中最強の頭突き ・守若と見た感じ大差ないスピード えぇ…
@CHIBIZO-j2b