@amc_2320

私「サビまだかな」
歌「まだ、まだ、まだ」

私「お、もうそろそろかな」
歌「今、から、から」

サビ「またせたな」

@user-knekosan

2:09 ここからピアノが歌ってる。
喉が潰れるんじゃないかって言うくらい必死に。
ピアノだけ、歌だけは聞いたことあるけど、両立しててこんなに感動するのはこれしかないと思う。

@midori_

「君と明日はイコール」
キミノヨゾラ=アスノヨゾラ

@アセローラ-i9i

また月が昇る 
今日が終わりだす 
願い 奏でる 
言葉を呑み込む 
Friday Night 泣きだす 
君はまだ大丈夫 
駆け出せ足音 
明日を変えたい 
あぁ なら なら 
まだ まだ まだ

また夜空一周に 
満たして欠いて流れる 
時を眺める 
だけじゃ笑えない 
回る空うさぎ 
君と明日はイコール 
負けるな明日に 
背を向けたくない 
あぁ から から 
いま から から

遥か 月を目指した 
今日の空は 
彼方 西に流れた 
もう届かないや 
届かないや

涙 星を濡らした 
今日の空は 
彼方 夜に流れた 
もう泣くなよ

遥か 月を目指した 
今日の空は 
数多 星を降らした 
あぁ 夢じゃないや! 
夢じゃないや

@ポリ公-r8m

TikTokに載せられようがカバーが本家越えしようが私達のOrangestarさんは不滅だ…
私たちの夏…

@いなりずし-x7l

「月」を「回る空うさぎ」
って表現すんのほんとに天才だと思う

@佐倉-f7f

ピコピコした機械音もいいけど
こういうギターとかピアノのボカロも大好き

@Hoshizoranotsuki

ちょっと矛盾してるかもしれないど星の見えるでも雨の降ってる静かな夜に聴きたい…

@cutlery66

ピアノ弾ける友達にずっと前からこの曲が好きだって言ってたら友達が放課後音楽室に呼び出してくれて、私のためにピアノで弾いてくれたのはずっと忘れない。幸せすぎて泣いちゃった。

@noeoshimi8706

コメ欄含め本家が1番だよな。
人の歌声よりこういう無機的な方が感動する不思議
冷たい声なはずなのに暖かさを感じる。

@トマトの枝

回る空うさぎ feat.初音ミク/Orangestar


また月が昇る  今日が終わりだす
願い奏でる  言葉をのみこむ

Friday Night  泣きだす  君はまだ大丈夫
駆け出せ足音  明日を変えたい

なら  なら
まだ  まだ  まだ

また夜空一周に  満たして欠いて流れる
時を眺める  だけじゃ笑えない

回る空うさぎ  君と明日はイコール
まけるな明日に  背を向けたくない

から  から
いま  から  から


遥か  月を目指した  今日の空は
彼方  西に流れた  もう届かないや
届かないや 

涙  星を濡らした  今日の空は
彼方  夜に流れた  「もう泣くなよ」
遥か  月を目指した  今日の空は

数多  星を降らした  夢じゃないや!
夢じゃないや

※何故か私の端末から、コメ欄の歌詞が
無くなったので、もし誰かの役に立てば
という意味も兼ねて書きました( ´ ▽ ` )

@ローヤルきゅん

ラスサビでボーカルの音が聞こえなくなるくらいピアノが大きくなるの好き。

@78oo-p1k

TikTokでめっちゃ流行って、本家絶対知らない人がたくさんいると思うけど、本家のこの細くて優しくて壊れちゃいそうな声がこの歌はいいんだよ…

@fuji___u4k

ピアノの音が流星群に聴こえるんだよ。星降る夜の星空がまるで見えるみたいに。すごい。

@まふ松松野

もう泣くなよ

って言われたらさぁ…

今まで溜めてたぶんが…

溢れちゃうじゃんかぁ…

金曜日の夜に。

学校が終わり、全てが終わり、あとは寝るだけ

1番泣いちゃう時なんだよな。

@Yukimaruuuu____

めっちゃ今更だけど
「回る空うさぎ」を並べ替えると「空回るうさぎ(からまわるうさぎ)」
になってこの歌詞にあってる気がする…

あと、最後の方よく見ると、月と女の子の距離が少しずつ近づいていってて涙腺崩壊した

@flower_hana15

おととい、14年間一緒に暮らしてきた家族のうさぎが月に帰りました。それから急に回る空うさぎのことを思い出して繰り返し聞いてます。綺麗なピアノの音と歌詞、ミクちゃんの歌声や今までの思い出に誘われて涙が止まりません。でもこの曲のおかげで少し心も落ち着いている気がします。この曲に出会えていてよかった。
誠に勝手なことですが、ありがとうございます。

@山内亮輔

何で知ろうと
何が歌っていようと
神曲は神曲である

@桜茶団子

ボカロを限りなく肉声に近い抑揚にしている技術は素直に賞賛したいですね。
この繊細さ故にやはり制作に多くの時間を費やすのでしょうか。
丹精に練り上げた、3分間の中に技術が結集している感じが、やはり、好きです。

@リィン-m7z

この、なんだろう?
小さいなりに何かを伝えようとしているみたいなところが凄く良い(語彙力欲しい…