かからなかったではなく、かけられなかったということで安心しました😊🎉🎉🎉!!次回に期待して拝見します!!
サムネイルで、『掛かるのか?』って釣らない所が、休日さんの好感度。
フォアを数々修理してきた経験があり。。。で、老婆心ながら、この年式となると電装(メインハーネスだけでも)と点火系は調節や清掃だけではまた壊れるので是非新品の交換を。。。!電装系は出火原因にもなりかねないので。。。 ほぼほぼ歪んでいるので、出来ればカムチェーンも。 フォアならメインハーネスはリプロの新品がありますし、点火系はウオタニが専用品を出してます。 すでにご存知だと思いますがもしご参考になれば!!! まじで色んな悩みが嘘みたいに解決するので。。。😂特にウオタニはオススメです。
はだかライフさんCBにサビックにお仕事もあるのでくれぐれも無理せず安全第一で頑張って下さい御自愛下さいね
あなたは、間違く天才です 尊敬しかありません
僕の40年来の先輩でCB750K0、マッハ750、マッハⅢ、Z1Rを自分でレストアして乗っている人がいます。フェースブックで動画や写真を観てますが、同じ様な作業してます。本当に大変ですね。僕も45年前にK4に乗ってたので、エキゾーストノート楽しみです。応援してます、頑張って下さいね😉
お疲れ様です! タイトル見て何かあったのかと思いましたよー のんびりやっていきましょう!
ビックリした、エンジンかけたけどかからなかったのかと思った💦良かった。体調マジで気を付けてくださいね。
UPお疲れ様です。各部の調整終わったので、エンジン音聞きたいです😆
初めてコメントします。私もK2自分で整備して乗ってます。安いキャブキットは、私の場合ダメでした。闇矢屋さんのが高価ですが、一発で完調でした。エンジン掛かること楽しみにしてます。
サービスマニュアルを参考にメンテナンスをしているんですね! 全てに詳しいなと思って見ています。
懐かしいバイク。2速落ちちゃって 足で押さえて直ぐに3速入れて何とか 乗りこなして遊んでました😅
んた!んだ!エンジン音楽しみに最後まで見たのに💔詐欺だ𐤔𐤔𐤔 と、言っても...普通に仕事もありますもんね!お疲れ様でした♪
タイトルに怒。
楽しみに見ていますが無理せずマイペースにお願い致します。見ていて心配になってしまいます…
お疲れ様です✨
サビックも大変でしょうが早く待ってるよ
次回を楽しみにしてます😀
そろそろ更新して下さい待ってるよ
@holidaynakedlife