@みかん-c4u4g

源雅信さんは、ちよー真面目な方だったのですね。信頼厚い。ちょっと融通のききにくい部分も奥様が中和していたのかもしれませんね。奥様は現実的😊。パーソナリティが想像できて楽しめました。
ありがとうございました😊❣️

@つっちん猫次郎

見事です♪泣けるぜ😭

@松野恵美子-b4t

話し方、わかりやすい説明(^^)

@スノー-y5w

源雅信と藤原道長✴素晴らし生涯ですが…男性陣を支えた逞しい女性達が居たからこそのものですね~😊
この家系の女性3代は平安王朝の長寿VIP👑
雅信の妻・穆子は86歳→その娘で道長の妻・倫子は90歳→その長女の上東門院・彰子は87歳まで逞しく生き女性のトップに君臨しました😆
まともな医療機関もなく疫病が流行りまくった時代に,この長寿家系は現代女性も驚くばかりですヽ(^.^;

@和犬-k2j

17:33「倫子が嫁いだ道長は〜」
18:10「倫子を道長に嫁がせた〜」
    倫子が道長に嫁いだのではなく、道長が倫子に婿入りしたのですよね❓
    婿入りしたにも拘らず、子どもたちの姓は「藤原彰子」であって、「源彰子」ではないのですね❓

@村子-m1582

リクエストいいですか?もしもうやっていたならごめんなさいなんですけど、森蘭丸やって頂けませんか?