@凪-q5h

ジャラランガを持ち上げといて落とすワロス様がいい性格してて好き。あとヒスイヌメルゴンを「ご先祖様」と呼ぶ原種ヌメルゴンが可愛いです

@骨川スネ夫のママ

ミスとかじゃなくて、ほんとにからをやぶるを習得できていれば...それなりには流行ってたんだろうな。

@961ferrum

ヌメルゴンが一人称「僕」なの解釈一致です

@Tropical-Senbei

サムネのヌメルゴン自信なくて小さくなってるのマジで愛おしい

@さいたさいたま

どう見ても鋼ドラゴン
フェアリー株上げのために鋼を奪われた悲しきポケモン

@護衛銀狼

このチャンネル、ポケモンのキャラ付けが面白くて好き
ジャラランガ使ってみたくなった

@Purple-lieutenant

正直ジャラランガの良いところは鉄壁ボディプレ最高火力と良耐性ドレパン、ぼうじんによる胞子耐性、そして何よりサーフゴーより1速い事だと思ってる

@なまりす

ジャラランガ解説聞くと意外と対処するのが難しい気がしてきた

@インコのまぐろ

邪神さん塩飴すきですよね・・・神殿に相当ストックしてありそう

@うにうに-t1d

どっちか選べって言われたら可愛いからヌメルゴン使うわ

@ニソ-y8t

ジャラランガのほうがよっぽどマルチスケイルっぽい見た目してんのになー

@ライカくん

格闘全盛期の5世代で出てたらどうなってたかなあと毎回思わずにはいられないジャラランガさん

@l7314

ゲストポケが直接討論するスタイル好こです!!

@iwana443huzisan

全能力1段階アップや喉スプレーと組み合わせた特殊型に転向など、素質はほんとにあるんだよね
種族値が難しくしてる、より足を引っ張ってるのはフェアリーで4倍くらうってのがやっぱり痛すぎる





巻き添えくらったであろうどう考えても炎ドラゴンなのにテキトーに格闘付けられたコライドンは泣いていい

@FateTKTK

原種ヌメルゴンとジャラランガは狙って弱くしてそう

@キャンセル-u9w

フェアリー実装前の第5世代に出てたらネタにされてなかったと思う。

@キラ-c4d

ジャラランガは最初ははがね・ドラゴンの複合だった予定が前世代でイマイチだったフェアリー推しのためにかくとう・ドラゴンに変更された説あるよね

@つべゆるさん

種族値配分酷すぎて600族って感じが全くしないんだよな
本当にかわいそう

@chienya_dayo

乱入しちゃう原種ヌメちゃん可愛い

@レナシオ

ジャラランガ個人的にかなり好き