こういう細かい空後の振り方の積み重ねが相手に空後を当てられる秘訣なんでしょうね...
これマジでやりすぎたら癖になって毎回しちまうから注意だよね笑笑
これが息をするようにできるようになったらクラウド使いだと思ってる
スパゴの操作精度すごいよね
やっぱクラウドのジャンプかっこいいなバク宙してる感じで
これ普通に難しい
クラウドの空後って相手に当てるってより相手のキャラの前方に置く(ガードで当たり判定拡がった時に先端に当たる)ってのが基本だからその余白を作る動きにもなるよね
これ一つ通すだけで相手は範囲外に出てもガード固めたがるし前に出にくくなるし そうすると掴みが通りやすくなったりライン上げやすくなったり いろんなことが作用する駆け引きが無限に生まれるスマブラ神ゲーやわ
あとは空後振らない選択肢も匂わせるから強いですね!
更に空後の発生前に、相手の空対空を避けれるのがデカイかなーと思ってます
まさしさんのスパーゴ解説は分かりやすいです
Marssもよくバックジャンプするけどゼロサムのバックジャンプかっこいい
姿勢良くなるし空対空意識できる。
あと普通にジャンプしての空後より気持ち結構下の方まで食い込める感あるんだよな
納得できた すごい
カッコよさもあるのが良い
これの入力どうやってるんですか? 教えて欲しいです。
ただ空後を振るよりも少しでも読み合いが発生するように振るのが大事なのか
多分差し替えしとかも視野に入れてるんだろな…
@トムソーヤ-b8z