@Cavendish637

最近このチャンネルから影響を受けたなーという投稿者が増えているが
この動画の概要欄にある参考文献一覧を見るだけで説得力と、一つの動画にかける熱量の圧倒的差を感じられる

@HOPHEADjp

地政学って動機が政治的なこともあるし、やってる本人が科学的に詰めていても政治的意図でチェリーピックされることが多い印象ですね。
「地政学的にこうだから我々はこうするのだ」といういかにも状況的にそうせざるを得ない(から侵略するお)みたいな説明のうさんくささには敏感でいたいところ。

@MONO-ze9vz

常にレベルの高い合格点を超えてくる地理解説をオールウェイズ出してくれる

@Penntyann

軽い気持ちで動画開いたら意外と深かった。茶番を織り交ぜた解説動画の方が再生数的なウケはいいんだろうけど、純粋に知を養分として摂りたいオタクにとってはこういう淡々と解説してくれる動画の方がありがたい

@siz9239

このチャンネルの良いところは引用元の明示があるところ

引っかかる点があったら図書館行くなり、Amazonで買うなりして自分でも考証できる

学問ってそういうもんだと思ってるので

(発表者が居たら異議者 賛同者が居て当たり前の意味)

@user-rc3zz9ep4i

地政学は、面白いし非常に示唆に富んだ経験則なんだけど、社会学の類なので検証可能性は甚だ低くて、おそらく突き詰めてもエビデンスとしては症例集積+αくらいのレベルにしかならないんですよね。

現状の把握や分析にはとても有用な視点だけど、将来のことを語る際に「地政学上はこうなる(から仕方がない)」みたいな説明がなされて判断や意思決定に介入してくるとすれば、眉に唾をつけながら聞いた方が良いと思ってます。根拠を恣意的に選択して複雑な事象に耳障りの良い説明をつけたり、実際には試行回数僅かな歴史上の一事象を地理学の要素を絡めて普遍性・客観性があるかのようにお化粧したりで、それこそ国家的な詐欺の片棒を担ぐのに利用されてきた訳ですし。

その辺も提示した上で面白さを語っていくスタイルは、非常に丁寧で流石だなと思いました(小並感)。

@Yuyuuuuuuu10

個人的に参考文献ちゃんと出してるゆっくり解説者は信頼出来る

@アンティゴ

マジで学問のやる気を出させてくれる。この人の動画より素晴らしい社会系の動画はもう現れないと思わせるほど惹きつけるものがある。

@masa-5cb

いつも動画も楽しみだけど、コメント欄を見るのもすごく楽しみなのはこのチャンネルだけなんですよね。

@五分五分-g6t

初めて見たこのチャンネルの動画はマクドナルド地中海性気候でした。あれから1〜2年、このチャンネルの動画を繰り返し見続け、霊魔理がいなくても内容が理解できるようになり、とうとう今回ほどのハードモードな内容(しかも序盤は字幕すら無し)でも頭が追いつくようになりました。
このチャンネルに脳ミソを鍛えられ、主さんに知力の底上げをしていただいて、社会というものを見る視力が少し上がったと思います。本当に心から感謝しています。これからも楽しみにしています。

@Wireless-Darwin

「悪の学問」「禁じられた学問」←勉強したくなる

@おばばちゃん-x4y

地政学って地理も歴史も政治もまとめて分かっていいじゃんって思いがちですが、国(特に強い国)ごとのバイアスがかなりかかってしまうんですね。学問は一方向から見ては行けないですよね、また勉強になりました

@tanakajuri9549

大学時代に習った話だが、有名な国際政治学者故永井陽之助先生が、「先生、人類が月に行く時代になぜ我々はベトナム戦争を解決できないのですが?」と聞かれたときに、「人類が月に行けたのは、月と地球の間に人が誰もいないからだ」と述べたのを思い出します。

あくまで人間が主役。地理的条件は確かに変わらないが、その意味は時代や人々の意識によって変わります。地政学は国際政治学や国際関係論などの一アプローチとしては有用だが、それ単体では厳密な検証に耐えうる学問領域にはならないと感じます(大学で地政学部などがない原因。日本だけでなく、英米の主要な大学のDepartmentにもありません。)

@puri6934

このチャンネルはわかりやすいだけでなく、参考文献をしっかり示しているので、センシティブな話題の地政学も比較的安心して見られる。

@letasnekos

いつも素晴らしい動画をありがとうございます!

@暇人-g8d

こうして見ると中国の一帯一路構想って、単なる夢想などではなくて
地政学に則った本気で世界の覇権を握るつもりの政策なんだと感じ取れる

@user-NamuraClair

こういうの見て知らない知識のパンチと自分の整理能力で、頭の中がぐちゃぐちゃになってワクワクする感覚気持ちいい。

@auslat-lemyi

やばすぎこの動画、脳汁しか出ない
地政学の本だけでは理解できなかったことがこの動画のおかげですっと入ってきた
ありがとう

@zundamonnanoda_nekko

たまたま見つけたこのチャンネル
クソもろくて
週一で1本は見たくなるレベル好き

@チゲとま

待ってたぜ、この瞬間をよォ!!