@Orangstar-saiko

大晦日の午後11時57分39秒から画面を反対にしてこの曲を流し始めると
新年を迎えた瞬間に少女に羽が生えます。

@ポン酢-u3e

「㌰㌰㌰㌰㌰㌰」って後ろで鳴ってる音が何気に好き(伝われ)

@旧多二福-c1c

落ちる少女と落ちない人気

@uRfu_desuyo

ひとつ確かなことがあるこの曲は神曲ということだ

@岩ざる

上空でアスノヨゾラ哨戒班
少し下に行くとウミユリ海底譚
海に沈むと深海少女

@natukaze1031

歌詞
気分次第です僕は 
敵を選んで戦う少年 
叶えたい未来も無くて 
夢に描かれるのを待ってた 
そのくせ未来が怖くて 
明日を嫌って 過去に願って 
もう如何どうしようも無くなって叫ぶんだ 
明日よ 明日よ もう来ないでよって


そんな僕を置いて 月は沈み陽は昇る 
けどその夜は違ったんだ 
君は僕の手を 
空へ舞う 世界の彼方 闇を照らす魁星(かいせい )
「君と僕もさ、また明日へ向かっていこう」 
夢で終わってしまうのならば 
昨日を変えさせて 
なんて言わないから 
また明日も君とこうやって 
笑わせて



あれから世界は変わったって 
本気で思ったって 
期待したって変えようとしたって 
未来は残酷で 
それでもいつだって君と見ていた 
世界は本当に綺麗だった 
忘れてないさ 思い出せるように仕舞ってるの


君がいてもいなくても翔べるなんて妄想 
独りじゃ歩くことさえ僕は 
しないまま藍色の風に吐いた幻想 
壊してくれって願って踠もがいたって


願ったんなら叶えてしまえや って 
Eh… 君は言って


また明日の夜に 逢いに行こうと思うが 
どうかな君はいないかな 
それでもいつまでも僕ら一つだから 
またね Sky Arrow 笑ってよう 
未来を少しでも君といたいから叫ぼう 
今日の日をいつか思い出せ 
未来の僕ら

探すのめんどくさいから
自分用書いとく

@noname___27

超感動的で贅沢すぎるカップラーメンタイマー

@matatabi1017

「過去と未来には希望と絶望がある、だから一緒に明日へ走ろう」ってメッセージ性を感じる。
今の自分にかなり刺さる神曲。

@mahife

orangestarさんは中学生の時から教会に通い続けていた人物だった
ある日教会の帰りのバスで曲を作っていたところ隣の席の人が「何してるの」と声をかけたところ「自分の動画を作っています」とorangestarさんは応えた
そうしたら隣の席の人が「僕の弟がイラストレーターをやっているよ」と言ったのでorangestarさんはその作品を見たらとても驚き
自分の曲にこの作品を入れて欲しいと言い完成したのが未完成タイムリミッター
それからもどんどんと新しい曲を作り続けてここまで人気が出たorangestarさん
orangestarさんと出会ったイラストレーターの名前はM.B(この曲にも出てきている)1:09
だからあのバスで二人が出会っていなかったらここまで人気は出なかったと思うしここまで良い曲はできていなかったのかもしれない

@user-dayorei257

俺「カップラーメンの待ち時間に最適な贅沢すぎる3分だよな」

???「2分が美味いんだよ知らないの?」

@I_love_orangestar

2:20 
『またねsmileだろう?』って聞こえた
笑ってまた会おうぜみたいな

@どうもNELIOです

何の界隈の人とは言いませんがこれはorangester様の曲です。
いくら自分の推しがで歌ったから、推しが好きだからなどで本家を汚さないで欲しいです……
それはorangester様にも歌った人にも失礼だと思います。

@Notateku_Vocalo

2:20から画面を逆さにすると見え方が変わるかもしれません

@Brave_Blade

歌詞(共用)

曲名:アスノヨゾラ哨戒班
歌唱:Orangestar feat.IA
作詞:Orangestar
作曲:Orangestar
編曲:Orangestar
リリース:2014年8月19日
時間:2分56秒
収録アルバム:『未完成エイトビーツ』など
(Orangestar - 1stアルバム)


気分次第です僕は
敵を選んで戦う少年
叶えたい未来も無くて
夢に描かれるのを待ってた
そのくせ未来が怖くて
明日を嫌って 過去に願って
もう如何しようも無くなって叫ぶんだ
「明日よ!明日よ!もう来ないでよ!」って

そんな僕を置いて 月は沈み陽は昇る
けどその夜は違ったんだ 君は僕の手を

空へ舞う 世界の彼方 闇を照らす魁星
「君と僕もさ、また明日へ向かっていこう」
夢で終わってしまうのならば
「昨日を変えさせて」
なんて言わないから
また明日も君とこうやって笑わせて


あれから世界は変わったって
本気で思ったって
期待したって変えようとしたって
未来は残酷で
それでもいつだって君と見ていた
世界は本当に綺麗だった
忘れてないさ 思い出せるように仕舞ってるの

君がいてもいなくても翔べるなんて妄想
独りじゃ歩くことさえ僕は
しないまま藍色の風に吐いた幻想
壊してくれって願って踠いたって

 「願ったんなら叶えてしまえや」って
Eh… 君は言って

また明日の夜に逢いに行こうと思うが
どうかな君はいないかな
それでもいつまでも僕ら一つだから
またね Sky Arrow 笑っていよう
未来を少しでも君といたいから叫ぼう
“今日の日をいつか思い出せ未来の僕ら!”

@めーる-e3g

この曲を広めようぜ!



アスノヨゾラ紹介班

@kii_himazin

今日高校面接で高校に着くまでずっと聞いてました。10周年に並びに1月1日の100万人おめでとうございます。推し初めて早6年なのをすごく驚きを隠せません……まだ4年前とかって書いてたのがホント最近のようです…、来年LIVEがあったら行きます

@ネオ豆-i3s

元々好きだった人→これからもよろしく

TikTokから好きになってきた人→ようこそ

TikTokで興味持った人→ファンになってね

TikTokの曲→おい皆、殺れ

@simo8k0121

アスノヨゾラ哨戒班の
「哨戒班」って、敵襲を警戒して見張る役の人達で、1番では明日の夜空を警戒してるけど、ある人と出会って明日の夜空をまた迎えたくなってるのが歌詞と曲調から伝わってくるのが最高に好き。

@りんめいチャンネル

女の子が落ちる時、微妙に画面もそれに合わせて落ちてるの綺麗

@nuuuuuuunpis

沢山の人の10周年おめでとうコメント読んでたら心が温かくなった。曲が愛されるのに時間なんて関係ないのか