ダイヤ1でもダイヤ4のデュオと組まされるからソロは負担がかかるんよ
昔のプラ4になったら相手の強さがいきなり変わったと実感できるくらいランクが好き
ダイアに上がるまではなんだかんだ時間かけて頑張れば行ける感じはする。ダイアからマスターに行こうとしだしたら急にめっちゃ難易度上がる。
復帰勢で久しぶりにやってるけどブロンズやシルバーに元マスターや爪痕ダブハンがいるのが日常になってて辛い…
上手いとか下手とか以前にバナー回収を見越して初手から戦う気がないのはやめて欲しい
生粋のソロプレイヤーですが今シーズンはTTKも早くなってしまい、アサルト環境もあって連携を取りづらくソロはキツい環境ですね。プラ2まで行ったところで良い味方に恵まれないと、、、という状況でモチベ失せました。次シーズンはスカミ環境で突撃オクタンなど増えそうでソロでのモチベ保ってられるか心配です。長文失礼しました。
これまで良くてゴールド1とかだったのに、今回初めてダイヤに行けたのが本当嬉しかった‼︎しかもソロでっていうのが。
ソロで回してて思うのはカジュアルみたいな即降りするデュオが今シーズン特に多いなぁと感じました。 大体3~4パ位被ってるから1パ倒しても漁夫られて終わるし 即降りする割には即ダウンするし、立ち回りが謎すぎる。
ソロで今ダイヤ1の700ぐらいまで頑張ってたけどモチベ保てなくてもうやりたくない😢
最近復帰したけど、今シーズンかなりソロキツイ印象ある
初マスター行ったけどCS4パーセントもマスターいて価値ないらしくて悲しい
以前みたいにサポートだけorサポートが居たらバナークラフト出来る、にするだけでかなり変わりそうな気がする
今スプ、初めてのソロダイヤ達成しました!今までフルパで友達と一緒にやってダイヤまで行ってたけど、ソロでも行けて自分の実力でソロダイヤ行けることが分かって良かった!
昨日プラ1なのにプレマスと一緒のマッチで驚きでした笑
4:28 まじこれどういう状況!?!?wwww 最近始めたから意味わからんwwww
いつもダイヤ4行ったら終わりにしちゃうけど今シーズンはモチベ無さすぎてプラ3で放置してるwそもそも2週間くらい遊んでないですねw
結局ソロプレイヤーを優遇しないと終わるかと思います。。
ソロで初めてダイヤ行ったのに簡単な環境で悲しい😭
正直プラチナの参加費もうちょい増やしてもいいと思うんだよなぁ。 それか昔みたいに、数字上がるごとに増やすか。 現状、アサルト環境でキル速いのと、順位ポイントが渋すぎるのも相まって部隊の減りが早すぎる
@そぺ徳川家