@xixiang_prefecture

2:38あたりでイガラシさんとゆーまおさんが喧嘩してんの草

@mait2355n

主役が去ったくらいで色褪せるモノじゃないって、今になって気付いた。

@tigadosei18

ライブ行って打ちひしがれてきた。
ここまで丁寧に正確に、かつ暴れられるバンドってそうないんじゃないか…

ヒトリエの真髄はライブにあるのかもしれない。

@惠松

ちょうどこの曲が上がった頃初めて聞いてヒトリエを知りました。現実逃避Pとして活動していたあのwowakaさんがwowakaさん本人で歌うwowakaさんだけの曲の世界に一目惚れしました。
グッズもCDも何も買えずようやく一人で好きにできるようになった今、お金を稼いでずっと行きたかったライブに行くんだって心に決めたばかりに昨日の訃報…悲しすぎて昨日はwowakaさんが作った曲を聴く度に泣いてました。アーティストでこんなに泣くほど悲しくなるのは初めてでもっと早くお金を貯めてCDでも買って、ヒトリエのメンバーに  大好きです。頑張ってください。と直接言いたかったです…
 ネットがある今、いつでもこうしてwowakaさんに会いにいけますがやっぱりこれからを進むwowakaさんが見れなくなるのは悲しいです…でも悲しんでばかりではいられないので今更という後悔もありますが「多くの心に刻んだ作品をたくさん作ってくれてありがとう」と前向きに思っていきたいです。
不謹慎かつ迷惑な長文でしたが初めてヒトリエを知ったこのインパーフェクションのコメントに残したかったです。ごめんなさい。
wowakaさん、本当に本当にありがとうございました。いつまでもヒトリエが、現実逃避Pが大好きです。

@シロクロ-b8z

五年前の高一の時、クラスに馴染めない時期に狂ったように聞いてたなあ。なつい

@muromasa7310

このイントロは単純なリフなのに中毒性が凄い。。。。

@KalanoShikinami1108

wowakaさんの存在証明をするようなこのMVが好き

@梦-l3f

長くて、中毒性のあるイントロの次に、「ぱぱぱぱーっと現れたのは、頼んだ覚えもない言葉です。」
がまた深く刺さる…最高かよ…

@OMOTI_PAa

やっぱりこの曲聴くとシノダさんのギターテクがすごいのがわかる

@安達-b2h

気づいたら聴き始めてから3年経ってた。

@黒ネコn

楽器って音色って本当に自由なんだなとしみじみ思った。格好いい曲。

@TheKyorz

01:18
怪僧シノダすき

@xixiang_prefecture

1:34のイガラシさんの動き好き

@ののの-l7d

パパパパーン、と現れたのは頼んだ覚えもない言葉で。
そこに勘違いを重ねたら見たい景色も無くなるでしょう?

絶望の裏側で
にこりと笑う誰かの答えに期待したいと感じるのは
君の言葉を借りれば「最低!」

世知辛い思いの丈を語る。

「不完全症こじらせたあたしの伝えたいことなど、
何ひとつとないの。知ってるかな?」

愛情の逆再生
選んだ覚えもない言葉で振り回す思いが痛むのは
世界が終わる前触れみたいです

揺らいで 答えて 塞いで
特に関係ない、幻想
正反対、取りこぼして

わからないことばかりでぐちゃぐちゃになりそうだ!
情けないけどそれでも歌 歌うだけだなあ?
目が覚めた時 何処に立っていようと 何をしようと
関係ないさ!

てんでバラバラの理屈でも崩してしまえる夢を見て
そこに勘違いを重ねてさ
見たい景色を描いてみましょう

愛情の裏返し
にこりと笑う誰かの答えを期待したいと感じるのは
世界が終わり、お別れる証明

わからないことばかりでぐちゃぐちゃになりそうな
情けないこと それでも歌 歌うだけだなあ?
目が覚めた時 何処に立っていようと 何をしようと
関係ないから

誰一人でも掴めない例外を探し探して
あるわけもない 当たり前の未来をこじ開けて
目が覚めた時 何処に立っていようと 何をしようと
関係ないわって笑い飛ばしてみたいの
いつかはさあ!

パパパパーンと現れたるは選んだ覚えもない言葉で!
そこに勘違いを重ねてさ
世界が終わることにしましょう

絶望の裏側で。

にこりと笑う誰かの答えを
期待していいですか?

@柳系

それよりもPVのセンスに注目したい

@みゅうの

まじ声綺麗で歌上手だし
演奏もめちゃくちゃうまい。
前奏から何事かと思った

@seto1080

ヒトリエに惹かれた最初の曲がこれでした。
その後にこのバンドがwowakaさんの居るバンドだと知り、ボカロ時代を知っていた自分は、やはりこの方の曲が自分は好きなんだということを実感しました。
まだまだ聴き続けたい気持ちがいっぱいです。
安らかに眠って下さい。

@takedamana12

ヒトリエの曲はだいたい中毒性が高い曲ばかりだけど、この曲は特にすごい・・・。
今度ボルトのEDやるみたいだし、これをきっかけにいろんな人がヒトリエのことを知ってくれたらいいなあ!

@amanosuke4035

そこらのバンドとは一線を画す音楽性が大好きでした... これからもずっと聴き続けます... 天国でも歌い続けていますように...

@mimei_henoheno

ディバインゲートのOP聴いて気になって色々聴いたらハマった!
人生で初めてファンになりそう!
どの曲もいい!