高価ではなくても、自分では中々試せないから嬉しい企画ですね! このチャンネルはわたしたちに寄り添ってくれて素敵です
うちも横濱舶来亭です。 もうこれしか使えません。 良かったです、最後に出て来て。
おばあちゃんちに行った時、大人はジャワカレーなんだけど、子どもたちのために別鍋で作ってくれるバーモント甘口とカレーの王子様混ぜた味が思い出込みで一番すき
この動画を見て初めて横浜舶来亭を先ほど作りました。美味かったです。 こちらで取り上げたカレールーは全部作りましたが、全て美味いです。 こちらに取り上げられたこと自体凄いことで商品の開発者に敬意を表します。
家庭の味感でこくまろカレーが結構好きですね
皆さんしっかりといただきますを言うのが素敵💓
パッケージが好きだから毎回ゴールデンにしちゃう、味も美味しいし値段も安いから1番すき
こういった検証系 大好きです! 単純にルーの味だけじゃなくて箱の裏の説明通りに作ってみた評価をしてくれてるのが1番いい! アレンジをするもしないも メーカー推奨の作り方を知ってからだと思うので この検証が これからカレールーの基準になりそう😊
面白い企画ありがとうございます!うちは30年以上前からザ・カリー中辛とディナーカレー辛口を1:1のブレンドで作っています。亡き父の得意料理で大量の玉ねぎをあめ色になるまで炒めて、にんにくもたくさん入れて作ってくれてめちゃくちゃおいしかったです。私ももちろん、今では娘もその作り方です。リュウジさんのブレンド企画楽しみにしています!
ZEPPINのルーで至高のカレー作ったらめちゃうまくて家のカレーが毎回これになりました。「アレンジしたら化ける」正にその通りだと思いました。
すごく面白い企画でした 丁寧に正確に検証されてたので大変だったと思います リュウジさんスタッフの皆さんありがとうございます! 昨日初めて横濱舶来亭さんのカレー作りました、美味しかったぁ
ゴールデンカレーとジャワカレーを半分ずつ使う作り方、我が家のカレーもそうです!なんだか嬉しい☺ リュウジさんの企画は本当に面白くて参考になるので毎度楽しみにしております!いつもありがとうございます🙏✨
こういう企画好き シチューとか色々やってほしい
4:40 カレーって、確かに分量通り作らずに色々手を加えがちだから、こういう検証動画めちゃめちゃ面白いです!オラもワクワクすっぞ😆!!(←まだ視聴途中)
エスビーのとけ込むカレーを甘口と中辛まぜて色んな出汁を足して作ってます。冷めてもバーモントみたいに粉っぽくならないから美味しい。
舶来亭見つけてくれて良かったです! 友達に家族がカレーが美味しくないって言われたって言われて、舶来亭のカレーで書いてる通り作ったら、間違いないからとおすすめしました。 めっちゃ好評でしたよ~
ZEPPINカレーに出逢ってから、これ一本になりました。 スパイスの香りがめちゃめちゃ良くて、シーフードカレーにして食べるのが好きです❤ 今度オイスターソースも入れてみます❤
なんだかんだハウス(バーモントカレーやジャワカレー)が一番溶けが良くて作りやすい。 無難に美味しいし。
去年、バーモントカレー辛口のモニターをやりました。それまでは、特にブランドを決めているわけではなく、その時安い物を何種類か買ってストックしておき、作るときにブレンドしていました。でもバーモントの辛口だけで作ったカレーがものすごく美味しくて、感動しました。それ以来我が家はバーモント辛口です😊
@ryuji825