@KRS-ve6in

年々アップデートでマイクラは進化しているけど、昔からいるクリーパーとか見ると
変わらないものもそれはそれで素晴らしいなって思った(1.21関係ないけど)

@Eera_Eera

ボクドに倒されると「〇〇は行き詰まりに射抜かれた」ってなるのおもろい

@nekuneku7863

沼地のスポーンエッグガチおもろい

@Gmiiiiiii

密度Vをつけたメイスがかなーり強いのが、たぶん
「素でこれは強すぎるから、エンチャントで強化したときの強さにしよう」っていう、運営の賢明な判断が見えますね
密度は、違反と掛け合わせたらいかんくらい強いです…

@BFQchannel

シュルカーや水入り銅の格子の中身が見えるの面白い
アプデの時は必ず見に来る✨

@YukitoSaaaaaN

昨日の夜司書ガチャしたら違反と密度が出てきて混乱していたのですが、翻訳の違いなのがわかって安心しました✨ありがとうございます!

@猫魔王-o3q

13:42
統合版では素手のダメージ1「+5」の表記だから実質的なダメージ6なんですね

@nishi-yu26kin

スイッチのゲームニュースで「トリッキーチャレンジ」となっててクッソ笑った

@Exective_games

そういえば、不気味状態の金庫何故かクリエイティブでも入手出来ないんだよな………あれ格好いいから入手したい。

@あいう-m5s

不吉な瓶って前哨基地でゲットしてからトライアルチャンバーで飲んでもいいよな

@ニセアンパンモドキ

クラフターをゼロティック昆布装置に組み込めば、焼昆布を纏めたり余剰昆布で作った骨粉を骨ブロックに纏めたりに使えますね

@cefibgosrhrifao

16:10 スイカの名産地〜🍉

@てあ第五人格

こういうの待ってた

@OoisiMasayoshi

なんでクラフター壊す時間にも統合版とJava版の格差出てるんだw

@阿保馬鹿無能禿無職

アイアンゴーレムトラップと自動作業台を繋げて放置するだけで鉄ブロックウマウマ
いずれはピグリントラップにも繋げたい

@モンスターボール好き

ウィンドバーストエンチャントが(どうしても)欲しい人へ
1不気味な鍵を持つ
2金庫の前でセーブ
3ワールドコピーを取る
4ひたすらワールド入って鍵を使用
5 3からエンチャ本が出るまで繰り返し
これやらないとガチ目に爆風エンチャ出ません

@鵺妖怪

クラフターってアイアンゴーレムトラップに着けといたら場所圧縮してくれる便利装置になりそう

@YoShi-nano115

鍵のドロップ率もうちょい高くても良かった気がする

@正子勝呂

14:32 せーのがかわいい

@m.i.8255

ほんと狩りミタさんの動画には助けられてる…
いつもありがとうございます