よく言われるのが、ちゃんと殺さないとダメっていうこと。加害者が生き残ると裁判されて面倒だからね。
アメリカこわいけど、日本は正当防衛が認められなさすぎてこわい。 日本だとそもそもすべての問題を起こさないのが解決策みたいな感じする。 だけど、万が一何か起きてしまった時、正当防衛認められなかったら、どうすりゃいいの?って思う。
「We don't call 911(日本で言う110)」って書いてある看板あるらしいね 拳銃のイラストとともに
昔アメリカで日本人留学生がハロウィンで間違った家に入ろうとして撃ち〇された事件がありましたよね。撃った人は裁判官全員一致で無罪でした。
これは州による。 空き巣がいたのを撃ち殺した場合、正当防衛にならず過剰防衛か下手すると第二級殺人罪、つまり傷害致死になる州と正当防衛となる州がある。
アメリカ行って思ったけど、みんなが思ってるより10倍グラセフの世界だよ。 「あのホームレスは私を襲うつもりだ」と本能がすごい警告してきて、自分にもそういう野生動物みたいな感覚があることにびっくりした
アメリカで私人逮捕系が流行ったら世界終わりそうで草
相当昔の話だけど日本人留学生がハロウィンのイベント?とかでアメリカ人の家に訪れたんだけど家主に銃殺された事件があったな。確かにあれも家主は起訴されなかったな
アメリカだと 「隣の晩御飯」 は命懸けだな😢
家に無断で入っても警察には通報しないが、容赦無く1911で打つぞ。みたいな看板が家の前によくあった。
日本ももうちょい緩くしてくれ 正当防衛許されるラインが厳しすぎる
アメリカ人全員がヒットマン…
広くて警察来るまでにめっちゃ時間かかるから自己防衛意識高まるのは仕方ないよな
※ただし日本人が現地でやるとアジア人の方が悪いっていう理由で逮捕されます
酔っ払いや精神疾患や認知症の人が撃たれるリスクは普通の人の約2倍みたいな話は聞いたことある
家に不法侵入したら撃ち殺される社会なのに日本より強盗空き巣が多くて同情する。
僕は13年ほど前、テキサスに住んでいました。寝ている深夜に強盗が入ってきました。寝室には鍵を掛けていたので数分時間が稼げて、落ち着いて45口径にマガジンを装填し、ポケットには予備をもう一つ入れ、ベッドは掛ふとんをこんもりとさせて寝てるようにして、自分はカーテンに隠れて警察へ小声で通報。数分後、強盗が叫びながらドア鍵をバールで破壊して侵入して来ました。強盗2人が「金を出せ!起きろ!」というようなこと(多分そんな感じ、正確には何を言ってたか不明)を言いながらベッドの布団をめくった瞬間に、銃口を彼らに向け全ての弾を撃ち尽くしました。すぐさまポケットのマガジンを装填、二人が倒れたことを確認。が、なんともう1人(3人目)がいて「おい!!誰が撃った!?何が起きた!?」と叫んでリビングの方から足音が近づいて来たので入口に銃口を向けベッドの影に身を隠しつつ待ち伏せし、入ってきた瞬間に3発撃ちました。20分後くらいに警察が到着(遅い)、その場で最初の2人は死亡が確認され、3人目は病院へ搬送(数日後日死亡)。 逮捕されたり罪に問われるか心配でしたが、現場検証や取り調べ?はその場でびっくりするほど一瞬で終わりました(ものの30分程度)。 それより、次の日に大家さんとの修繕などのやり取りに数時間掛かり疲れました😂
いいなぁ 日本であったほんとの話だけど、自宅でレイプされてる彼女を助けようとして暴れてる犯人を取り押さえようとしたら犯人が死んじゃって、わざとではなくてうっかり殺しちゃっただけなのに彼氏が捕まってたよね 個人的には正当防衛で無罪でいいとおもうんだけどねぇ… じゃないと彼女が殺されてた可能性あるんだしさ
注意点は法律が州によって違うこと 州によっては泥棒に撃たれても撃ち返したら違法になる州もあります。
@anko-mg42