このクオリティを無料で見れるのすごいな
今までの知識が全て繋がる恐ろしいチャンネル...24分の圧倒的な情報量ですら飲み込みやすくしてある上に次の動画へのワクワクが止まらない...なんだこれは...
グラフィック、言葉の選び方・綺麗さ、説明の上手さ、全て完璧
高校で学んだ地理と世界史がここまで繋がるとは… 一生ついてきます!!
三角貿易の合理性についてみたいな1歩2歩踏み込んだ内容をさりげなく説明してくれるの良すぎる 理屈が分かっているのといないのとでは雲泥の佐
自分あんまり頭良くなくてこの動画で得た知識すぐ忘れてしまうから、定期的に動画見直すことで知識を維持する必要がある。
高品質な動画ありがとうございます。 これからも楽しみにしています!
ここまで分かりやすさと高レベルな編集を両立できるチャンネルってないと思う
最後の「アメリカ合衆国、いや、日本だ」は、最高です
常々なぜ歴史の世界でこんなにもイギリスが強いのだろうと思っていましたが、こんな流れがあったとは… 次回への導入も上手すぎて楽しみすぎる 今回も質の高い動画をありがとうございます!!!
世界の海を支配していたというのは読んだことがあったけど具体的にこういうことか…!って分かってワクワクした、地政学は難しいイメージあるけどわかりやすくて面白い。うp主に感謝しかない!毎回動画がちょっと不穏な終わり方するところが歴史の怖さのような雰囲気で良いなあと思う。後半とても気になる。楽しみ。
大英帝国がなぜ繁栄できたかを地政学で見ると恐ろしいほど分かりやすい…。 次回も楽しみ!
いつも楽しく動画視聴してます!
Googleマップを海上で遊んでるとイギリス領インド洋地域やフランス領南極地域みたいな戦勝国の海外領土見つかるの面白い
ここまでものすごい情報量かつわかりやすく説明できているゆっくり解説ってそう無いと思う。 ほんと毎回楽しみにしてます!
応援しています!動画投稿で食べていけますように
とても勉強になりました。応援しています。
東郷平八郎は途中で行方がわからなくなったバルチック艦隊が津軽海峡か対馬海峡のどちらを通るかってなった時「地球半周してんやから最速で日本海に行ける対馬海峡にくるべ」って言って連合艦隊を対馬海峡近くに置く博打して勝った。運も実力も兼ね備えたマジモンの化け物
内容がよいだけでなく、センスがいい。どうやったらこんな綺麗な動画つくれるんだろう。憧れる
@Ssandayo