MSSPの魅力の1つが雑談力だったりするから、知らないお題に対しても結論まで導く過程のトークが面白い 昔やった「NGワードトークバトル」みたいなトークを重視した企画を今後も見たい
男塾入れても1しか変わらないめっちゃ笑ったw
これは毎週教育的ラジオを放送しているMSSPにぴったりな企画だ 論理的に考えるの苦手なので皆の意見聞きながら考えるの楽しい🌀 6:22 大雑把解答への鋭いツッコミ 8:37 ふにゃふにゃ
あろまがちゃんと計算してる!!??!と思ってたけどよく見たらオリジナルスパイスの残り香でワロタ
「世界で1日に食べられているピザの枚数を答えよ」って問題でた。当時フェルミ推定クイズを知らず、就職の試験時に初めて対面して「なんだろ…この問題??どうしてピザの数が知りたいんだろう??そもそもピザは世界中で食べられてる食べ物なのか?」と思って「たくさん」って答えた😅
msspの考え方が独特すぎて好きwww
えおさんのなんとなくで答えるの解釈一致だし奇才のきっくんさんがこういうとき意外と堅実な答え出すの人間性出ててすこ
あろまのボード、細かく計算してんのかと思ったら前の企画のレシピじゃんwwwwwww
うぽつです! 賢人らしい教育的な動画流石です
投稿お疲れ様です! 視聴者もじっくり考えられたところや、回答公開→それぞれの考え方を述べる流れがとても楽しかったです! カメラアングル、今までの実写動画であまり見かけてなかった斜めからの映りも多くあって、新鮮な気持ちで楽しめました! あろまさんのホワイトボードに前回のスパイスの残り香が……
フェルミ推定という名前だったことを初めて知りました…!昔似たような質問をされて、焦って歯ブラシの年間消費数を1日1本で計算して爆散したこと思い出して胃がキュッてなりました… MSSPクイズ企画好きなので、ゲームのあらすじだけ聞いてソフトのタイトルを当てる企画とかも見てみたいなと思いました!
意外と個性でて面白いです
フェルミ推定とフェルミのパラドックスっておんなじ人の考えだったんだ。頭良すぎじゃんけんポン
MSSPからフェルミ推定なんて言葉を聞けるなんて・・
タイトルから神回の予感しかしなかった 冒頭、フェルミ推定の説明をしているFBの笑い顔から漂う「MSSPには無理だろコレ…」感すき 第二回開催希望!!!
MSSPには無理だ....だってソウルメイトのお悩み相談で「俺も!」って言ってる人達だから...
地獄まで落としてくださいは草
推定クイズ、計算のとっかかりがなかなか難しい… 賢人雑談生放送より賢人してますね!
このチャンネルで、フェルミ推定の単語を聞くとは…w
@トカゲ-q2g