8秒の小林面白いw
戒炎が横槍入れてきたら和解展開もありそう
戸狩ハードグリン耐えそう
戸狩派も気になるけど、結局仁志ってどうなったんだろ、
和中と渋谷が激突しそう。理由は渋谷は大阪の文化を異常に愛する。そして大阪の大きな文化の一つ「たこ焼き」大阪のたこ焼きの名店と言えば「わなか」 これらのことから和中と渋谷が激突する可能性が高いと思います。 もしくは青山と激突するかもです。 青山「お前大阪愛が強いのに名前が「渋谷」って東京のど真ん中じゃねぇかwww」 渋谷がそれは言うたらあかーーーーん!とブチギレる展開が見てみたい
もし和解にならなかったとしたら 戸狩派はむろやだけ生き残って秋元みたいな立ち位置になりそう
天王寺組と和解した後はどうなると思もうかの個人的な予想です。天羽組は勝手に天王寺組との抗争で弱まってくると我妻が予想してたので今度は我妻が天羽組に戦争をしかけてくるとか。それで渋谷や戸狩、室屋が生き残り戒天戦争で天羽組と同盟組んでそれに京極組加えて天羽京同盟vs戒炎さらにメテオにもちょっかいを戒炎をかけてたしそれに天羽京愛同盟が成立してさらにその段階では獅子王組の内紛も終了し天羽京愛同盟に獅子王組が参加、天羽京愛獅同盟が成立。もはや戒炎は四面楚歌で戒炎はもう終了的な状態になりそうな気がしますね。それで戒炎が外国マフィアのマッドカルテルと同盟。戒炎&マッドカルテル&天羽京愛獅同盟戦争へと発展とかありそう。
0:07 3:58小林のBB素材使ってるww
たしかに天羽組からしても天王寺組との潰し合いは望まないだろう、しかし室屋を殺された戸狩の怒りは気になるが
戸狩はSCPレベルだと思っている。
もし和解で終結するなら、互いの死者が少なくなるから、こっちのほうがいいと思う。ただ、大嶽、室屋、渋谷は死ぬと思う。 大嶽......羽王戦争勃発の原因だから。(天京戦争の日下) 室屋........天羽組と一度戦っているから。(浅倉のように) 渋谷.......紅林と一度戦ってフルスイングを食らったキャラだから。 天羽組、阿久津......死亡フラグが立っているから。あともう一人は、(香月?),永瀬
対戦カード予想 岸本vs南雲 互いに重症 室屋vs小峠 死闘の末室屋死亡 渋谷vs阿久津 天羽を襲撃阿久津が重症 渋谷vs青山 渋谷が戦闘不能となり大怪我 戸狩が来る。青山逃げる。 大嶽vs野田 大嶽死亡 戸狩が怒髪天をつく 戸狩vs永瀬 永瀬死亡 戸狩、岸本vs小林 岸本瞬殺するも小林敗北。重症 戸狩vs和中 ついに戸狩を取る 組長vs速水 組長を取る ここで伏線回収 渋谷が復讐を考える 次の戦争 戦争終結
戸狩がわなこばより強いのは納得!!
城戸派にはナンバー3いますよ! ナンバー3: 苅米
個人的に戸狩派の最後は城戸派の最後と逆で大嶽が大阪で襲撃される展開かなとは思う。ただ京羅戦争と被ってるかもやけど。
流石に和解はなさそうかなって思うけど、根拠として 1、関東侵攻は天王寺組の長年の悲願である点 2、戸狩派との戦争で犠牲が生じた場合一条のような特例で和解すると簡単に展開が予想できてしまう点です。 2番目わかりづらいですけど、僕はこう考えました。ただ、和解説の方がなって欲しいと願っています。
すいません!戸狩派の室屋と渋谷の下の名前ってどこで出てましたっけ?
あの室屋が「耳あり」なんですが… 良いけど。
速水は?
@humanbug_ponzu