インターネット老人会ネタでA子さんにめっちゃ親近感が湧いたおかげで、肝心の調理の手順が頭に入らず三度見しました。
世代一緒過ぎてわかりみしかない。キリ番とか。昔ホームページ作るの流行ってた。コード入れるのとかほんとに懐かしい。中学校くらいの時だったかなぁ。
VIPからきますた! 鶏むね肉の美味しいレシピ、いつも助かっております。 ここは素晴らしいインターネッツですね
子供の頃から、鶏ちゃん食べてます。 また帰省したら絶対食べます😊 岐阜の郷土料理取り上げてくださりありがとうございます🎉
炒め初めからの時間と火の強さが表示されてるのありがたいです🤩
鶏むね肉レシピはほんといくらあってもいい!!ほんとそれ!! むね肉のコスパ最強なのでほんと助かります
単身赴任年配者(58歳)ですがコロナ以来、リュウジさんの鳥胸肉レシピの信奉者です。最近はホイル焼きおにぎらずにはまっています。後、餃子バーグは鬼リピートさせて頂いています!こゆきさんとのお店発掘もチェーン店以外でもよろしくお願いします!
今日偶然鶏むね肉とキャベツを買いました!!!作ってみます。 鶏むね肉の動画有難いです!
岐阜飛騨出身です。 昔リュウジさんがあげてた味噌鶏ちゃんご飯もお酒もよくすすむのでリピしてます。塩鶏ちゃんも絶対やります。ありがとうございます!
岐阜のけいちゃん、初めて知りました!岐阜と言えば以前リュウジさんの動画で見た漬物ステーキ、ハマって良く作ってます🤤県民バズごはんを元に地方料理シリーズをぜひやって欲しいです!
味の素水というパワーワードがサラッと〜
作らせていただきました。キャベツに片栗粉をまぶすの良いなと思いました。美味しかったです。ありがとうございます。
岐阜県民です。荻屋さんのけいちゃんを冷凍でよくたべます。 キャベツの調理の仕方、やってみますね!美味しそうです。
春キャベツの味噌汁絶対作る、。美味しそう!
おお!けいちゃんだ! 我が家のけいちゃんは酒とにんにく醤油に1時間くらい漬け込んで人参とキャベツと一緒にホットプレートで焼きますね。人参がいい味出して美味しいですよ。
作りました!凄く美味しいかった!ありがとうございました〜
初コメ地元民(県南部出身&在住)です。 鶏ちゃん、よく食べてます。お肉は味付け済みの市販品を使いますが💦 こちらでは味噌(美濃地方)か醤油(飛騨地方)が殆どで、塩鶏ちゃんというのは初めて見ました。連休のうちに作ってみます!
リユウジさんこんばんわ。塩ケイチヤン美味しそうですね。春キャベツ香りからして美味しそうですよね。ケイチヤン作って頂きます。
キャベツとトマトの味噌汁好きだな
@yushimada5920