模範解答実験室もそうなんですけど、サツキさんのこういう「全然見てもらえない」だとか「作り上げたものがつまらないものに見えてしまう」だとかの創作の苦悩が垣間見える歌詞の曲めっちゃ好きです・・・勝手に励まされてます・・・
わざとCIRCUS PANIC‼︎!と対比してるし 無色透明祭というネームバリューが一切ない 最高の機会に純粋に己のみを誇示しても 期待を持ち過ぎないサツキさんらしさ好き
「割れんばかりの歓声と拍手でショーが終わっていく」と、夢を実現させたCIRCUSPANIC!!!ちゃんと、「拍手喝采もない、これがリアル。」と、現実をしっかり自覚しているドレスコードちゃんの対比がとても美しいです…😭👏🏻 他の方も言っていましたが、あえて自分の代表曲に似せて皮肉を表現できるのが素晴らしいと思いました🤦🏻♀️ サツキさんの楽曲を聞いていると自分も創作の意欲が湧いてくるのでアイデアに詰まった時はいつも聴かせてもらってます😖 追記! 「まあ、これはあくまで理想の話なんですが^^;」と、1サビでは理想を並べていたCIRCUSPANIC!!!ちゃんと、「理想は高く持ちすぎず、その方が、なんか後々気楽でしょ…」と、理想を並べることすら不安がっているドレスコードちゃんの対比がすごい鳥肌立ちました!!!サツキさんすげえ!!! 追追記!! ドレスコード が、サツキさんの本音だとしたら、CIRCUSPANIC!!! はサツキさんの理想像だったりするのかな…? 華々しいスポットライトの中、歓声と拍手に自身が包まれていく様子を見て満たされたい…とかだったらいいな、と少し妄想しました🥺 追追追記!!! 最近メズマライザーが異常なまでにヒットしているからこそ、0:34からの歌詞がグッときました… 勿論何の関係もないと分かってはいますが、「みんな数字や話題性だけで見ているんでしょう?"サツキ"という(メズマライザーの作者という)肩書きが無くなったら、私に魅力なんて感じないんでしょう?」感が凄く好きなんです…😭 例え解釈が全然違ったとしても、どんなに他の曲が伸びようとも、私はこの曲がサツキさんの中で1番好きです…︎💕
Ahhhh I'm such a fan of this artist's Teto tuning <3333
あえて自分の代表曲に似せることで表現できる皮肉を感じる この人は強い
I like this song more than Meserizer & Circus Panic honestly
no doubt the best satsuki song 😭 why isnt this more popular???
音楽の雰囲気とミクとテトの声がマッチしててマジで大好き過ぎる…… サビの盛り上がり超好き
この曲も注目されてほしい めっちゃ好きだ
「着飾れていたドレスは透明綺羅びやかなジュエルも我楽多」っていう歌詞めっちゃ刺さった言葉選びにセンスしかない 語彙力皆無人間だからこれだけしか言えないの悔しい
I wish this song had an official english translation. I really like this song
かっこいい曲だなって思ってたけど、無色透名祭の曲だったの気付いてから勝手に歌詞に色々納得した。凄い皮肉っぽい感じの曲で凄く好き! あと、サビの最後の伴奏が静かになってからの「すっげ〜じゃん!」とか「ダッせえなあ…」の部分が好きすぎる
この曲が何を示していて、どんなメッセージが込められているのかを分かった上で、この曲が好きだなって思っちゃうのが魅力なんだなぁなんて思っちゃいました。 昔から知ってるとか、あの曲から知ったとか、そういうの関係なくあなたのファンがより増えていくことを願ってます!
テトの声本当に好きになっちゃった
i read the english translation of this song and it resonated with me deeply, especially the teto verses. “Once more, should I try feeding the truth / Into this wonderful machine? / Since it can’t be fooled by the ingenuity of sly little tricks / With nothing but my chaste ley figure, will I still fascinate!?” i think one of the most painful feelings for an artist is when your art is seen but not understood or contemplated. “i dont want to just make pretty things, i want you to see who i am.” i think i see you, satsuki. thank you. ❤ edit: i remember people describing satsuki as the producer of the decade. i think specifcally satsuki is the wowaka of the decade because of the similar theming, fast paced music, and general belovedness.
Teto sounds heavenly here
HOW AM I LATE TO THIS MASTERPIECE?!?!?
開始0:01でワクワクが止まりませんでした。 リズムが早くなったり、ゆっくりになったり、聴いててとても楽しい曲調なのに、歌詞が上手く言えないけど、切なくて。 テトは儚く、力強く。 ミクは美しく、力強く。って感じで歌ってて好きです(語彙力はどこか行きました)
もっと伸びるべき楽曲
@32ki_may