@user-cc59i5v5r6y

体型がほぼ同じ5人が寸分違わぬ腕の振り方でGIF動画みたいな動きしてるせいで違和感がすごい

@highochead5205

虫というか寝転がってるように見える
・重力に逆らったスカート
・重力に逆らってつま先立ち
・寝転がってできる腕の動き
なんかジャルジャルのZoomみたいなんよね

@新手のスタンド使い-x7w

スカートがもはやシャンプーハット

@mareitaso

一瞬止まるせいでよりGIF感が強まってる

@ちゃんこ抱っこラッコ

1:29ダンスもあれだけど、ダンスが終わった後にダバダバ駆け寄ってくる部分も正直結構オモロい。

@nolodebo

これつまりひっくり返った虫にもついつい見てしまう中毒性があるということ・・?

@首都高速上野線延伸推

このアニメ1話見てみたけれどニコニコで皆とふざけながら見る分には割と楽しめるから嫌いになれない

@TAT-ur2lu

動きが統一感ある上に躍動感なさすぎてGIFみたいになってんのよなw
マッシュルとかは人間があの速さで腕振ったらこんな感じやろなって慣性が感じれるアニメーションやから全然違和感ないんよ

@兵隊

※ちなみに作詞作曲はエゴロックやテレキャスタービーボーイで有名なすりぃさんです。いやなんでやねん

@ks538imtn

ニコ動で、
ヒロイン一人だけのダンス→初期微動
全員ダンス→主要動
終盤のもう一回→無慈悲
ってコメントがガチで好き

@夏色-s7p

虫みたいなダンスがバズってるって聞いてもさほど興味もなかったしオープニングも飛ばしていたけどあましんさんが言ったドキドキ未体験のとこ、試しに聞いてみて一度口ずさんだら耳から離れなくなり何度もopの動画見まくりドキドキ未体験を口ずさまずにはいられない体になりました…

@グリーンヒドラ

3:47誰からも認知されずに消えるくらいなら良くも悪くも話題になったアニメは成功って言えそうですね

@notdedede

ダンスの違和感
・ダンスの下半身が使い回されてる(特に太もも)
・物理法則がおかしい(髪の毛、スカート)
・一瞬止まるせいでGIFで動かしてる感を感じる
・動きに慣性が感じない
・ダンス自体動きが少なすぎる
(頭、腰を小さく左右に振って腕を上下に振ってるだけ)
こういうアニメは安く作れるねぇ

@Gungnir-r1v

原作の超絶ファンの私としては悲しい…というか複雑。。
でもこれがきっかけで少しでも知ってくれる人がいたら嬉しいとポジティブに捉えてます。
とくに原作、作画がものすごく綺麗だからぜひみてほしい。

@nikko_terumitsu_sun

テキトーすぎるダンスと体型コピペ(というかほぼなぞってるレベル)と不自然すぎる動き(スカートの動きが全員統一、左端の子の髪の動き等、あげるとキリがない。)でなんかうわぁってなる。

@tulugulensouti56

もーいっかい!(絶望)すき

@aiokazaki3695

これでらきすたOPにたどり着けたことには感謝してる

@たけのこきのこ-q5l

個人的には、全部のポーズが完成しきる前に次のポーズに移行してることが原因に感じる。メリハリがない。
知らないダンスを初見でマネしながら(ごまかしながら)踊ってるような感じというか。

@ちむ-u7p

さくらトリックおもいだした。
キャラによって動きが遅くなってる所があって丁寧だった。

@里予犬

これはアレやな
BDで修正入るけど、可もなく不可もなくな出来で
「虫ダンスのほうが良かった」
って言われるヤツや…