@あづまりんご

「一緒にいた時のほうがあたし可愛かったなぁ」の歌詞、怖いって言われてるけど女の子ならけっこう共感しちゃうとこない?

@zgchfj080

イラストの男性、指輪がキツくて壊死までしてるのが「愛の大きさが合ってない」のにぴったりすぎて好き

@IsucaAdmiral

絵の見える範囲がどんどん広がっていって「男の人」じゃなくてただの「ドライヤーを持った腕」になるの、髪を乾かしてくれた思い出だけに執着していく感じがしてとても良い

@vergil2036

手しか写ってない時点で彼に依存してたんじゃなくて
優しくしてくれた思い出に依存してたんだろうね

@しじみ-n2w

ドライヤーの紐が全く現実味がなくて本当に『髪を乾かしてくれた』思い出の再現でしかないんだな

@シュウ-n1w

古典では好きな人が夢に出てきた時、相手が自分の事が好きだから自分の夢に出てきてくれたと解釈するそうです
つまり、「他の誰かと眠っていてもお揃いの悪夢でずっといっしょ」は「あなたは他の誰かといても心の奥底では私を想ってくれているんでしょ?だから一緒に同じ夢を見ようね」という意味になります
香ばしいですね

@んぴっぴ

「参観日にだって誰からも見られていない気がしたんだ」
「昼の街に期待しないようにしたんだ」
この歌詞だけで親に愛されなかった幼少期を過ごした夜職の女の子のイメージが浮かぶのすごい

@メンズコンタクト

女の人が自分の左薬指身しっかり握ってるの「え?外すわけないじゃん?笑」感あっていいなって

@playingnow-lf

"あなた"のせいで"あたし"はすり減ってるのに、充電器を貸して!って頼るのは"あなた"なの、初っ端から依存してるの丸見えで好き

@食用たんぽぽ

2:18 今流行りの「君にフラれて最上級に可愛いの」の対義語

@今のは傷ついたぜ

Twitterの自動字幕で
『「あなたの一生の後悔として」そう言い遂げるよ』になってたのすごい良かった

@ななしさん-_-1

激遅考察コメです。
魚の形をしたピアスは、「幸福を逃さない」、「大切な人と離れない」っていう意味があるそうです。

@そそんそん-w7b

「ずっといっしょ!」じゃなくて「ずうっといっしょ!」の方がなんかねちっこい感じがして好き

@くそしてねろ

キタニタツヤの「!」好き。
どこか異常な感じが滲み出ててヤケクソな感じがもう最高

@Yamaru79

チャット欄の終盤のどよめきの中発せられた「逆シャンクスじゃん」が頭から離れない

@pocaorocoa

2:00 みんなヤリ捨てだったのに、事後一緒にお風呂入って髪乾かしてくれて、今までにない愛されてるような感覚が嬉しかったのかなと思うと切ない

@もち麦30増量

単なるメンヘラっていうより「お前の中に死ぬまで残る傷になってやったよざまぁみろ!」みたいな可愛くて底意地の悪い火力の高さが最高

@晶森厚市

こういうのって男の方は「面倒くさい女だったけどまあ今となっちゃ良い思い出だよ」くらいの割り切り方してたりするんだよな
「かけがいのないトラウマ」も「お揃いの悪夢」もこの子を苛むこの子のものだけでしかない哀れな独り相撲…

@鉛筆-c9w

「あたしと間違いを犯しちゃったんだ」の“と”ってwithの意味にもなるしandの意味にもなるのね

@すりんご-y4z

サムネに映ってる女性、髪を乾かしてくれた相手じゃなくて、髪を乾かしてくれた思い出に恋してるんだろうな