@ちーすい

お母さんもどんなに一緒に寝たかった事か。やるせない。

@あいか-h6z

末期癌で意識が朦朧としている母親に、最期のお願いとして「淋しいから時々、夢に出てきて」とお願いし「分かったよ」と、かぼそい声で返事をしてくれました。亡くなって10年経ちますが母親は約束を守って時々、私の夢に出てきてくれます😊

@asu.f

どうかこの女の子が今心穏やかに過ごせていますように。

@ck-cr9bo

意識なくても声って届くものよ。
話しかけると脳波が乱れるんだって。
お母さん、聞こえてるはず☺️

@猫ママ-u5n

悲しい母との別れ,11歳の娘さんには,重過ぎる現実。😢😢

@あーた-l6e

母一人、子一人の家庭ですが、娘に泣いてほしくて死ぬ母親なんていません。
私が死ぬ時にどれだけ娘がダメージを受けずに済むか、私がいなくなる事への恐怖を味わわずに済むか、一人娘だからこそ考えます。
私は毎日言います。幸せだと。ママはあなたを一人で育ててきた事に何も悔いはない。ママの人生に着いてきてきれてありがとう😊って。
生きてる限り伝え続けていきます😊
どうか、この子が強く生きていけますよーに。

@毀月

3年前から闘病してるけど死ぬより辛い治療に耐えてるのは娘がいてくれるから。母親だから、娘のこれからの進学、恋愛、就職、結婚、出産、全部を見守りたい。同じ女として娘がどれほど母親を必要としてくれるかわかるから。娘さんも悲しいでしょうけど、幼い娘を残して逝く母親の辛さもよくわかる。

@mantennohosi

まだ11歳のお子さんの未来を見届けることができず、一緒に寝てあげることもできず、
お母さんも、どんなに心残りだったか。
お子さんも、もっとお母さんに甘えたかったよね。
この動画は辛すぎます。
涙が止まりません。

@myklily.990

子供にこんな泣かれたら…涙止まらん

@user-eq8wl4go6h

お母さんには娘さんの声が届いています。
娘さんを心で抱きしめてくれていると思います。

@四辻敦子-y9s

最後に遺るのは聴覚だそうです。きっと娘さんの声はお母さんに届いてます。

@ねこ村長

ママもきっと、あなたの結婚して子供を産む姿も見たかったと思うし、ずっと傍にいたかったと思う、、11歳で、受け入れるのは辛すぎる😭

@Char-chan0123

私も父の最期の時、子どもの頃のようにベッドで静かに寝ている父の横に潜り込みました。私の冷たい足をポカポカの大きな足ではさんでくれてた頃が懐かしかった。大切な思い出です😢

@すん-f8p

私も19歳の時に、彼女と同じように大好きな母親とお別れをしました。母親は脳梗塞で最期は眼球しか動いてなかったけど、私の問いかけに涙だけ流していたので、耳だけは聞こえていたんだと思います。
今、母親が亡くなった歳と同じになりました。
大好きなお母さん、逢いたいよ

@ryo_chan4915

きっとお母さんも「私もあなたをとても愛してるわ」と返してあげたかったと思う。
声には出せなくてもそう思ってるよ

@平田真弓-c2y

見てたらつらい🥺😭私と同い年だ。私もお母さんとたくさん思い出つくって、お母さんがいるだけで幸せって思えるようにする🥺

@dshine1208

寝たきりの母の介護をする生活が幸せなんだと気付かされた…

@rocoroco810

駄目だよ、お母さん…
必死に愛を乞う人を置いて先立ったら駄目だよ
この子泣いてるよ
遺された誰も、この子の哀しみを癒せる人はいないよ
お母さん以外いないよ

@chips-h8u

こんなことは世界のどこででも起こらないでほしい
きっと病気だから誰も悪くない、だから余計に切なくて胸が痛い
11歳になる女の子がもう話せない母親にさよならを言うなんて切なすぎるよ…

@八鳥安治

心穏やかに安らかに、おやすみ
下さい
そして娘さんが幸せに成ってくだい😢😢