依頼主です、カワノ局長と探偵の皆さんありがとう。 これからは迷わずパリィ長押しします。
プロゲーマー・カワノの珍事件簿だろこれもう。 彼のメールボックスには毎日のように調査依頼が舞い込んでくる……
20:47 この動画あがった時豪鬼じゃなくてリュウやってて草
20:46 豪鬼じゃなくてリュウやってて草
1日1つ強くなるのがウメハラ 1日1つデバッグするのがカワノ
カワノの動画コンテンツ 本当に面白いものが多い 強くて面白いはもう最高なんよな
毎度思うけど、こういう再現が難しいと思われるフレーム操作で再現するの凄いなぁ
何よりこのフレームを手動で再現できるカワノさんが凄いわ。 やっぱプロゲーマーだったんだな。
ラスト数秒でひっくり返るの鳥肌立ったわ。これ神アニメです
最後の編集の力の入れ具合からリュウやってるオチまで好き👍️
パリィはボタンを離してから0Fで解除されるけど中p中kは4F先行入力で判定が残りKが優先されて中kがでるってことね
最後突然のひぐらしで草 やっぱアンタエンターテイナーだよ
珍しいな あのカワノが敗北を認めるなんて
カワノさんの説で合ってると思います 先行入力が効くということは、先行入力した行動が動けるようになった1f目に出るということ つまり、1f目にパリィが出て、そこから2f間の攻撃はジャスパになるということ スト6の基本の先行入力猶予は4fですから、ジャスパの入力猶予が5fまで伸びることになります それを防ぐため、先行入力を無くした結果、中Kの先行入力だけが効いたのでは無いでしょうか 先人のコメントの、過去の修正が完全に直っていないということの背景がこれだと思います
スト6そのもののエンタメコンテンツ化が上手い
1:00 烏合の衆の手を借りたいはセンス爆発しすぎてる
12:30 この演出めっちゃ好き。
返信してあげるのめっちゃ優しいな
オチまでしっかりしてて普通にめっちゃおもしろい カプコンは冷や汗かいてるかもしれんけど、みんなで(なんでこうなるんだ?)って考えるの面白い 格ゲーにおけるリプレイ機能って本当にすごい
@furu9140