@たおたるる

最後の冷蔵庫開ける方法見つけた人マジで天才すぎる。開ける方法分かった時Twitterでめっちゃ盛り上がってて良かった

@HumanoidDamian

裏面の冷蔵庫の開け方は全然わからなかったが、あれに気がついた人が出たというのが当時衝撃だったなw

@user-mu-t_Thunder

この作品で十把一絡という言葉を覚えました。

@気まぐれもぐら

『滅』のエンディング『儚』に犬だか猫だかを抱えてる絵がある所から考察すると転送装置の融合→変異体はハエ男のような事故では無く悪意によって仕組まれた結末かと。

@ちゃんとらみ

「裏面」の「いただきマンモス〜〜!!」が耳から離れんインパクト♪

@ささくれ頓珍漢

たまにぶっ飛んだエンドがあるの面白いな

@きなこ-i9f3z

グロゲーは全然いけるけど、この作品は無理でリタイアした記憶…

@七田谷

滅が一番好き
血族ENDがいい
後エリンはBAD引くとジャックに殺されるから死なないキャラではないよ

@うえさか-l9k

あれ?田中は足ハサミで切るんじゃなくてモーターで引きちぎるんじゃなかったっけ?

@サニー-i5g

グレースもやば女なんだよなぁ…

@ユシケ-y6v

我妻杯の会話でも色々裏話が聞けたけど、酸の夢マエンドのタナカはエリンにカコを引き渡したって言ってたね

@usanyan0910

OLD LADYが捕まえてきた時に「ハイ ツカマエター」って嬉しそうに言ってくるの好きだったなぁ

@izayoikn

・・・・・・全滅エンドが一番ハッピーじゃね?(ぼそ

@yousei_tsukushi

エリーは一応死ぬことある…

@アワビさん

唐突なロケットランチャーに笑った

@nanahachi132

なんでこのチャンネルって解説中と茶番、エンドで読み上げのイントネーションが違うのかいっつもモヤモヤします

@根本兼次

いつも面白い動画ありがとうございます ホラー好きなんで楽しんでます。

@TOTORO-eq6nv

1作目は助けなきゃならない人らが全員殺されても文句を言えないクズばかりで後味が悪かったですね。助けられた後の態度の悪さといい正直救う価値あったのかって見てて思いましたが。

@bakudann_yo-jo

動画見るのは好きだけど自分では絶対できない
このゲーム怖い…
けど好き

@jun3491

田中追憶編では、最後に救出対象画面が黒くなっていきます