これだけ長くても見れてしまうのはやっぱり「実話」だからでしょうね
よろしければ監査法人の転職事情も教えてほしいです。
なんの気無しに見た動画だったが、すごく面白い ほんと、恐ろしく詳しいですね
医療機器業界、特に画像診断機器業界についても動画お願いします(内資、外資)。
固いITと柔らかいITの区分は秀逸ですね。固いITがそんなに厳しいとすると、何を好き好んで柔らかいITではなくてそちらに入社するのでしょうね。。
いつもすごく勉強になります!!
外資マーケ入って本当によかった。
すげえ、外資製造ですが、その通り。
すごく参考になりました。例えばbig4でマネージャーまでやってから(早くても30前後にはなる)、MBBに下のランクで入り直すというのは現実的なのでしょうか?
この人見てると学歴関係ないと思うが、特殊な例すぎる
固いIT業界の話、凄みがある笑
コンサルA社はアクセンチュアでしょうね。
自分が学生の頃にこういう話をしてくれる人はいませんでした。 今の学生さんにはどう聞こえてるのかな。
ちなみにsalesforceは堅いITですか?
固いITにいますが、新卒採用が非常に少ないのも特徴なのではないかなと思います。
19:16~ 今後の外資の流れ
日系企業においても、この動画の転職モデルと同じことが言えますか??
おじさんにいてほしい
Google Cloud, AWSは固いITに当たると考えればいいでしょうか?
@お魚-w2d