投稿ありがとうございます。店長さんからオレカバトルの話題が出たのは嬉しく思います。 オレカバトル、初めて遊んだのが小学生の頃で、そこから大学生まで断続的ながら遊んでいました。 2の稼働の発表は本当に嬉しかったです。アプリ版では味わえない演出の豪華さや、 前作との繋がりをにおわせる新キャラの登場など、期待値は高いです。 ただ1点、1プレイ100円消費→カード強化→カード排出にさらに100円追加 これはちょっと銭ゲバがすぎないかコナミさん…と言いたくなるところですかね。 前作は1プレイすれば筐体内印刷1回分の権利が担保されていただけに、レベル上げ+カードの強化に前回以上にお金が掛かりすぎる印象がありますね…合成によりレベルの早上げができるキャラクターが扱いやすくなったとはいえ、カードの強化で目に見えて野口・北里師弟が吹っ飛んでいくのは子供向けゲームではまずいな…という印象ですね。 データカードダスではない以上、 「筐体は自販機扱いではない=カード排出費用は別口でも問題ない」 という理屈でしょうが、もうちょっとユーザーのお財布に優しい料金設定にしてもらえると、新規ユーザー(特に子供)の敷居も低くなるのかなとは思いますね。 改めて当作品を話題にしていただいたこと、改めて1ユーザーとして感謝申し上げます。
昨日日曜だったのでプレイしようかと思ったら子供が数人で列を成してたので諦めましたが、店長の話を聞くとすごい楽しそうですね…!!懐かしのオレカバトルのようで意外と新しい…!!
オレカバトル1でとても楽しく遊んでました。 おじさんになって2が出て、また楽しく散財してます。取り扱ってくださってありがとうございます。
オレカバトルの面白い要素のひとつがコマンドの育成だけど、強い技は1番最後のリールに沢山入れるのが一番良くて、それまではコマンド上昇と1つか2つ位のミスか、軽い技を入れて容量を空けておくのが基本の育成。 どれだけいい技を打てるかは個体毎のキャパに左右されるからなるべく最初は重い技(カードの金とか銀の技)を入れずにコマンド上昇を揃えるかが大変で、1の時にあった「欲しい変化じゃないのにカード化しないといけない」が今作は無いのが前作よりお金とカードの節約になっていると思う
懐かしいなぁ… プリティーシリーズ遊んでて、よく近くで稼働してました! 筐体も子供ウケがいいというか、なんだか触ってみたくなる形をしていて、ゲーム性もわかりやすく、もしプリティーシリーズにハマっていなければこちらにハマってたかも…?と思わせてくれる良作だった印象です 今はどのアーケードカードゲームもプレイ料100円+カード1枚につき100円、最大500円前後くらいの価格帯になってますね〜!いや〜、お財布がキツい…!!
2もちょこちょこ遊んでますw 1のOSTも未だに聴くくらいには好きで、取り上げていただいて嬉しい
基本料金が高くなった分、他のところで値段を抑えようとしている印象はありますね 例えば、レッドドラゴンは前作では5段階進化で入手だったのが本作では4段階進化になっていたり、今月のコロコロにふろくとして入っていたり(しかも他に2枚もつく!) 公式が出来る範囲で遊びやすくしてくれているとは思いました
技にはコストがあってリールごとにキャパシティがあるそうですミスやほほえんでいるはコスト0なので強い技をたくさん入れたい場合はあえて残す事が多いです。オレカバトルは青春でした。2が出てくれてとても嬉しいです!
ポケモンと比べると値段はかなり良心的かなと。 メザスタやフレンダってお金を入れても欲しいポケモンが捕まえられるわけではなくて、いらない、使わないポケモンが物凄く貯まっていく。 フレンダになってお金を追加すればマップが進んで、レアのポケモンを入手しやすくなるシステムは、親にとってマジで改悪システムだったと思う。
本当にお金すぐ溶けます… 育成や厳選など… 色々と大変なんですよね…
今のアーケードゲームでKONAMIのやる気の高さは本当に良い 昔のゲームや新規の新作を出したり、新筐体出すだけでなく長く運営してるのゲーセンを盛り上げようというやる気を感じる
この前やりに行ったらすごく並んでて感動した おじさん泣いちゃうよ
懐かしい。女児版のオレカドールで遊んでた記憶あります。
ゲーム内容からコナミの意図したターゲット層は子供だと思いますけどやっとるの大人ばかりという現実 個人的にはスキャンのカメラ周りがよく逝くってイメージの機械です
オレカは文字通り「オレのカード」なんだよなぁ なんで売り買いされてるのかよくわかんない
え!?え!?え!? オレカ復活したの!!!!! 知らなかった
オトカドールも頼むぞコナミぃ… なんならコンシューマ移植でもいいから… ドールのカードまだ財布に入れっぱにしてるくらい思い出のゲームなんだ…
前作では静岡の「三角頭」が登場してたから、今回はどんなコラボモンスターが出るかちょっと楽しみ
オレカはパートナーが子供の頃ハマってたみたいで2も楽しそうに遊んでました いいなぁオトカも2出してくれないかなぁ´• ·̫ • `
@にゃー-u8y