いつもありがとうございます 話で聞くと怖さが倍増しますね😱💦😶🌫️
毎週夜8時にやっている人気番組の企画で一番面白いのは、空港の手荷物検査ですね。違法ケミカル&オーガニック所持が発覚することが多いですが、食品(農作物)を没収されてブチ切れる人もいましたね。
絶対に先祖代々の土地を渡さない幽霊vs絶対に土地を奪いに来る地上げヤクザ、を見てみたいな
何一つ、証拠が残っていないというのもコメントし辛いです。こういう都市伝説的なお話は世界中どこにでもありますね。
実は過去、自分も不可解なモノを目撃したことが有ります。 かなり前、災害で発電所がダウン、各地で節電と成り、地元は市営バスも極力ライトを 絞り、足元が不安に成る程でした。 有る豪雨の日、バスセンターに入ると、昔の様に明かりを光ゝと付けたバスが入って来て (おお、明るい。節約は終わったのかな?)と思い、路線名を見て 愕然。何とその時点で 半年の前に無くなった 路線、其なのに数人の 乗客が乗っていて、 其に乗れば帰宅出来ても (絶対に止めろ!)の感覚が有り、走り去るに任せました。 乗っていたらどうなったでしょうね?
作り話、面白かったです。
あの日テレで月曜夜8時からやってる番組にもこんな事があったんですね。
番組名をボカシてるのにボカせてないの好き。
9:29 次元転移!? どっかの博士「トイレでころんだその後でこれを書いたんだ。。。」
ほんとやとすると全部怖すぎですーーっっガクブル
消えた集落の話を聞いてて、ジョジョのエンヤ婆を思い出した
第6位、闇が深い…
素晴らしい‼️‼️コンサート始まり始まり~~~😂🎶ジョンデンバー74👏🥰🎶
地下鉄の乗客100人以上が…38人の生徒が…昭和史に残るレベルの大事件じゃない!? 未解決事件検証動画を探さねば!😅
おはよう御座います!丑三つ時から3:35
都市伝説にしても練り込みが浅い感じですよね
昔すげーな🎉
上砂川CAES貯蔵試験施設、地下無重力実験センター ここなのか?
『ふぅー40人ちょいが限界だねー昔は100人前後操れたんだがね〜』 byロシアの老婆
@山野かずよ