@うぉい-x5t

鶴崎さんがベイクドモチョチョを気に入っちゃうの解釈一致

@蒼穹の神月

「3問しかないの!?」からの「まだ1問なんか・・・」が温度差ありすぎておもろいw

@hop_step_asahi2

3:14 漢字王による圧倒的熟字訓エンペラータイム好き

@yukachin925

9:10 さすが15分間勉強しただけある、みんなからの「ありますよ」

@HirasakaYuuki

「和菓子」「多答」で、何とは言わずともわかるのが面白すぎる

@うさぎ-n3f

6:09 リビングでうさぎと観ていた私、突然の家族食材認定に涙を禁じ得ない‪😭

@なつき-nQK

最終問題15分勉強したことによって出題者より回答者のが早く正誤判定できるほど知識付いてるの面白すぎる🤣

@meeem_09

3:16 「熟字訓」のフォントが毎回変わってるの細部までこだわってる感じして好き

@onlyoshiakI59

3:14 山本さんが必殺技「熟字訓」で正解数を増やしていくの流石漢字王って感じでかっこいいし、「虎杖」で思い出していきなり呪術廻戦にいくの大好き

@__mo__cha__

12:17 問ちゃん最後の挨拶『モチョチョ👋』かわいすぎるwww

@圧縮解凍

7:35 これの正しい名称を言い争うのがいかに不毛だったか思い知らされた はやくベイクドモチョチョに統一しよう

@108mi-46

山本「18点差ついてんの?……すごいねぇ」
って他の人褒める山本さん大好き

@山田-v2u

5:27 「パンツがダメならノーパンでどうでしょう?」
謎のゴネ方過ぎてめちゃめちゃ笑ってるww

@nekowosoete

6:09 呼ばれたラパン
6:24 誤答😢ラパン
かわいい

@魔界台本

9:16 例のお菓子、昔親がどら焼きって言っておやつに出してくれてたけど、あれが間違っていなかったことをここで知れて良かった

@108mi-46

問「+1-2      プライドのために戦ってるから」
好き

@あん-l4r

山本さんが『熟字訓!』って言うのが「水の呼吸」って言ってるみたいに聞こえて面白い笑

@しろた-s4d

「画像不具合で…」の時、問ちゃんと山本さんは不思議そうにしてるけどその奥で鶴崎さんが即にやけだすの好き

@ななグラム

鶴崎さんとベイクドモチョチョという単語 謎の似合ってる感あるな

@ro7369

双子の片方が謎のお題を出すとき、もう片方が回答席にいるとわかりやすい答えを出してくれる良い例。
そして冒頭の「和菓子の名前」ですべてを察する我ら日本人視聴者。