やっぱ、不気味かつ静謐な空間に迷い込んだスタイルが1番、しっくりくるわ。 近年のバックルームズは「ぼくがかんがえたさいきょうのえんてぃてぃ」発表会化して、お腹いっぱいだったし。
リミナルスペースの不気味さから俺の考えた最強のバックルームになってゴチャゴチャしだしてから本家は見なくなった
リミナルスペースゲームもっと増えてほしい
画質めっちゃいいな 作った人すげー
すごい雰囲気。
ちょっとアナログな感じの画質がめちゃくちゃいい
次回!vrで近くのエンティティ視点!!!
新ゲームだ! ネタバレ注意? 0:08 backroomsファン100万人のうち250万人が共感する(?) 0:44 ド正論 1:00 既視感… 1:24 既視感パート2 1:36 始まり 2:08 魔理沙エンティティ説 2:39 恐ろしいこと言い出した 2:49 お知らせ無視! 3:28 !? 3:33 ??? 3:36 hahahahahahhahahahaha 3:51 高等ギャグ 4:04 超今更 4:33 正論 5:12 いつもの音楽 5:40 なんでプールにそんなものが 6:14 なんだこれは!? 6:24 謎すぎるやり取り 7:07 誰だと思う…? 7:16 変なの 7:21 こわー 7:29 トラウマ回避 7:46 終わり
信じるかは任せるけど僕昔夢でサブレベルじゃない普通のレベル37で超危険すぎてエンティティはいないけど構造的におかしくて薄暗いような感じでなぜかエレベーターで現実(フロントルーム)にいききできた不思議な夢だった
classroomもプレイして欲しい
確かに夢でありそうな感じ
メカ桃白白みたいに内蔵型のカメラなのかな?
メメタァ!?カエルかッ!?
この時代に へんなの を見るとは思わなかった
途中の窓みたいなやつ、 Level 188.8感あったな
幻想郷バックルームズ説
どうしてプールルームなのにこんなに不気味なんだろうね
私が見たことある夢だぁ
ニコニコロブロックスのヌーブじゃね😂
@backroomオタ-aki_中3受験生