
【BIZIT】#05 三星グループ 日本一「尾州」の老舗に存続の危機 [2025.5.3 20:54放送]
781
10________
時代を切り開く企業。その最前線で、そこには新たなビジネスチャンスを生み出す「次の一手」があった。元ラグビー日本代表で会社経営者の廣瀬俊朗が迫る。
繊維メーカー「三星グループ」。日本最大のウール産地「尾州」で100年以上の歴史を持つ。 明治時代の近代化でウール産業が発展、バブル期にはスーツの需要で年間100億近くの売上があったという。
しかし、5代目の現社長・岩田真吾さん就任当時の2010年は「年間、数千万円の赤字」。低価格な海外輸入品と化学繊維の流通により繊維産業が衰退。そこへリーマンショックが追い打ちをかけた。倒産も頭によぎるほどだったという。
この窮地を脱するために投じた、『三星グループ』の次の一手。
自分たちの製品の価値を世界に認めてもらおうと、海外展開を始め、フランスで行われた世界最高峰の見本市に出展。海外ブランドに直接生地を売り込む中で、ある気づきが。
自社の強みを見出し、生地作りに生かし始めると、イタリアの「エルメネジルド・ゼニア」など海外の高級ブランドと契約オファーが。伝統が再び、躍動を始めた。
《毎週土曜よる8時54分放送中》
番組WEBサイト → www.ctv.co.jp/bizit/
【CTV NEWS公式サイト】news.ntv.co.jp/n/ctv
【X】x.com/CTV_NEWS_NNN
【TikTok】www.tiktok.com/@ctv_news
【LINE NEWS】line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
【あなたの真ん中取材班】www.ctv.co.jp/interview/
【キャッチ!投稿BOX】www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#ニュース #中京テレビ #CTV
コメント