
藤原伊周|なぜ自滅した?!37歳で死去した藤原道長のライバル【光る君へ】
14375
206________
藤原道隆と高階貴子の間に生まれた藤原伊周。
高階貴子の影響で漢文の才があり、妹に藤原定子、弟に藤原隆家がいます。
藤原兼家が花山天皇を出家させ一条天皇が即位したことで、一族の地位が急上昇(長徳の変)、
992年にはついに藤原道長と肩を並べました。
993年に藤原定子の女房に清少納言が加わり、その幸せな日々が「枕草子」に描かれます。
兄・藤原道隆の後継者争いは藤原道長との間で激化し、最終的に藤原道兼が関白へ。
藤原詮子の推薦もあり藤原彰子の父・藤原道長が内覧に任じられることになります。
しかし、996年に藤原伊周はある最悪な大事件を起こすのです・・・
容姿端麗で女たらし、嫉妬と権力争いに執着した藤原伊周の人生を振り返ります!
#大河ドラマ #光る君へ #紫式部
関連動画↓
• 藤原道長|紫式部を利用した?!貴族の頂点に君臨した史上最恐の支配者【光る君へ】
• 藤原詮子|なぜ円融天皇に嫌われたのか?!藤原道長の権力を支えた最強の姉【光...
• 藤原道兼|紫式部の母を◯害!花山天皇を裏切って出家させた藤原兼家の三男【光...
• 藤原道隆|最悪な末路。43歳で死去した藤原道長の兄【光る君へ】
• 藤原兼家|邪魔者は排除しろ。権力欲に溺れた藤原道長の父【光る君へ】
コメント