Loading...

【連日怒涛のGWコラボ】妖夢たちが作るおかしなお子さまランチ!【ゆっくり料理】

58,261 views 1380________

今回は連日怒涛のGWコラボ企画!ということで、
お子さまランチと思いきやお菓子だった件!通称「おかしなお子さまランチ」です!

動画の感想やコメントもお待ちしております!!

【連日怒涛のGWコラボ5/5に参加された皆さま】
■主催者:酒カス料理人のゆっくりch さん
■妖夢のみょんちゃんクッキングさん
■さとりの大衆酒場 さん
■フェルシオン さん
■ぺカっとおつまみクッキングちゃんねる さん
■ライムの料理部屋 さん


各食材の分量や作り方の簡単な説明は以下よりご確認ください!
★本日の食材★
【ハンバーグ】
バナナ        1本
片栗粉        大さじ1
くるみ        10g
マーマレードジャム  適量

【オムライス】
卵白         30g
砂糖         5g
片栗粉        5g
食用色素黄色・赤   少々
ホットケーキミックス 20g
牛乳         35g
サラダ油       少々
いちごジャム     適量

【ブロッコリーの上の部分】
マシュマロ      15g
牛乳         7g
抹茶パウダー     適量
片栗粉        適量

【ブロッコリーの下の部分とコーン】
白玉粉        20g
砂糖         5g
水          15g
抹茶パウダー     適量
食用色素黄色     適量

【たこさんウインナー】
ライスペーパー    2枚
砂糖         適量
シナモンパウダー   適量
黒ゴマ        適量

★作り方★
【ハンバーグ】
①くるみ10gを丈夫な袋に入れて叩いて細かくします
②耐熱容器にバナナ1本を入れて500Wの電子レンジで40秒加熱します
③バナナを滑らかになるまで混ぜ、そこに砕いたくるみと片栗粉大さじ1をいれ混ぜます
④フライパンに油をひいてそこに③をいれハンバーグの形にします
⑤蓋をして焼きます。弱火で3分、ひっくり返して1分30焼きます。
⑥ハンバーグの表面に艶が欲しい時は水で溶かしたマーマレードジャムを塗ります

【オムライス】
①卵白30gをミキサーで混ぜます。途中、砂糖5gを入れて混ぜ、最後に片栗粉5gをいれて混ぜます
②食用色素の赤と黄色で色を付けます
③クッキングシートの上に②をのせてオムライスの形にします
④180度に温めたオーブンで15分焼きます
⑤焼いている間にオムライスを包む部分を作ります。ホットケーキミックス20gに牛乳35gサラダ油少々、食用色素の黄色少々をいれて得まぜます
⑥フライパンに⑤を流し入れます。ここでは油は引きません!蓋をして弱火で焼きます。表面が触ってもくっついてこなくなったら火を止めます
⑦オーブンで焼いていたものを⑥の皮で包みます
⑧ケチャップはいちごジャムと食用色素赤を入れて作ります

【ブロッコリーの上の部分】
①耐熱容器にマシュマロ15g、牛乳7gを入れて電子レンジで30秒加熱します
②加熱後よく混ぜます。ダマが残っている場合は再度加熱します
③抹茶パウダーを加えて色を付けます
④クッキングシートの上に片栗粉をまんべんなくしき、③を流し込みます
⑤固まるまで冷蔵庫で冷やします
⑥固まったら、ざるでブロッコリーの上の部分のようにします

【ブロッコリーの下の部分とコーン】
①ボールに白玉粉20g、砂糖3g、水15gを入れて混ぜます。
②半分くらいに分けてそれぞれ色を付けます。一つは緑色に、もう一つは黄色にします
③ブロッコリーの下の部分とコーンの形に成形します
④沸騰したお湯に③を入れて浮き上がってきたら氷水に入れます
⑤ブロッコリーはマシュマロで作ったの上の部分と白玉粉で作った下の部分を合体させます

【たこさんウインナー】
①砂糖とシナモンパウダーを合わせておきます
②大さじ1の水と食用色素赤を入れて混ぜます。そこにライスペーパーを入れて柔らかくします
③三つ折りにして手前からくるくる巻きます
④たこさんウインナーの足のようになるように包丁で切ります
⑤黒ゴマで目をつけます


Twitter:  / youm_cooking  

【立ち絵】
みず 様

【イラスト】
いらすとや 様
イラストAC 様

【音楽】
Safu 様
効果音ラボ 様
MusMus 様

※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/

#ゆっくり実況 #ゆっくり料理 #お子さまランチ

コメント