
【ゆっくり料理】ついに幽々子さま登場で西行妖を作っちゃいます!【ゆっくり実況】
今回から幽々子さまが登場します!
動画の感想やコメントもお待ちしております!!
各食材の分量や作り方の簡単な説明は以下よりご確認ください!
★本日の食材★
【桜の花の部分】
卵白 1個
砂糖 70g
粉ゼラチン 10g
水 50g
食用色素赤 少々
片栗粉 適量
【木の部分】
牛乳 300g
砂糖 100g
マーガリン 30g
【土の部分】
茶色のクッキー 適量
【しめ縄】
練乳キャラメル 1つ
★作り方★
【桜の花の部分】
①水50gに粉ゼラチン10gを入れて、ふやかします。ふやかし後、軽く混ぜます。その後、電子レンジで30秒加熱し、よく混ぜます。
②①に砂糖70gのうち約半分を入れ、砂糖が溶けるように混ぜます。
③メレンゲを作ります。卵を割り、卵白と卵黄に分けます。今回使用するのは、卵白だけです。卵白は冷やしておいた方が、早くメレンゲを作ることができます。
④ミキサーを使用し混ぜます。②で使用した、残りの砂糖を2、3回に分けて卵白に入れて混ぜて、メレンゲを作ります。ミキサーを持った時、角がお辞儀をするくらいまで混ぜます。
⑤④に③のゼラチン液を、2、3回に分けて入れます。混ぜていると固まり始めます。そこに、食用色素赤を数滴入れて色を付けます。
⑥クッキングシートの上に片栗粉をまぶしておきます。その上に、⑤を置き完全に固まらせます。冬場は冷蔵庫に入れなくても自然に固まります。
【木の部分】
①フライパンに牛乳300g、マーガリン30g、砂糖100gを入れ沸騰するまで強火で火にかけます。沸騰したら弱火~中火で30分程、色が茶色になるまで煮詰めます
②茶色になったら、クッキングシートの上におき、すぐに木の形にします。しばらくすると固まってしまうので、固まる前に形を作ります。
【土の部分】
①丈夫な袋にクッキーを入れて、細かくなるまでひたすら潰します。
【しめ縄】
①練乳キャラメルを電子レンジで10~15秒加熱します。柔らかくなったら半分にして、細長い棒状のものを2本作ります。
②2本の棒状のものを、くるくると巻いていきしめ縄っぽくします。
それぞれのパーツを組み合わせたら完成です!
Twitter: / youm_cooking
【立ち絵】
みず 様
【イラスト】
いらすとや 様
イラストAC 様
【音楽】
Safu 様
効果音ラボ 様
MusMus 様
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
#ゆっくり実況 #ゆっくり料理 #幽々子
コメント