
源雅信|なぜ藤原道長は紫式部ではなく源倫子と結婚したのか。【光る君へ】
11059
214________
平安時代の貴族で、宇多天皇の孫・源雅信。
村上天皇から「堅物」と称されるほど真面目な性格で、
円融天皇や花山天皇の時代に藤原氏の対抗勢力として重用されました。
しかし、そんな源雅信は自らの娘・源倫子を藤原道長に嫁がせることになるのです。
なぜ天皇家ではなくライバルだった藤原氏へ嫁がせてしまったのか・・・
平安時代の権力争いの過渡期を生きた、源雅信の人生を振り返ります!
#大河ドラマ #光る君へ #藤原道長
関連動画↓
• 紫式部|壮絶な生涯!源氏物語執筆の裏側【光る君へ】
• 藤原道長|紫式部を利用した?!貴族の頂点に君臨した史上最恐の支配者【光る君へ】
• 源倫子|なぜ二人は結婚した?!藤原道長の大躍進を支えた最愛の妻【光る君へ】
• 一条天皇|7歳で即位した?!藤原氏に利用され続けた絶望の人生【光る君へ】
• 最悪な三角関係!紫式部と不倫していた藤原道長と源倫子の結婚生活とは?!【光る君へ】
コメント